
旦那が忙しく帰宅が遅い中、言い合いになると「仕事で疲れている」と言われ、反論できずに悔しい思いをしています。何か良い言い方はありますか。
旦那は仕事が忙しく帰ってくるのは毎日夜10時〜12時。休みは土日が休みだったり、週1だったりです。私は専業主婦です。
旦那は仕事で疲れて帰ってきて、お互い疲れてるのでなにかの話をしていて少し言い合いになったとき「こっちは毎日毎日仕事して疲れてるんだよ」とかすぐ言ってきます。もちろん仕事してくれてありがとうとか感謝の気持ちはありますが、そんなことを言われるとこっちだって毎日遊んでいるわけではないので本当に腹がたってきてケンカしてしまいます。そのときになにか反撃できる言い方はありませんか?悔しくてなにか言いたいのですが、たしかに働いてくれてるしな〜と思ってしまいなかなか言いたいことが言えないんです。(こんなケンカをしても毎回すぐ仲直りするのですが、お互い疲れててケンカするとこの流れになります)
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
残業できるのも、好きなだけ働けるのも誰が家事と育児してるからやとおもてるねん😇💢
養ってくれてることに感謝はするけどその分家事育児負担してること、こっちに休みはないことに多少なりとも感謝してくれてもいいんちゃうの!?!?
ですかね🤔

kulona *・
私上の子赤ちゃんのときに何で働いてる俺が子供見なきゃならねんだ、お前がちんたらやってるから見れねんだろって言われたことがありまして、そしたら私も働いたら2人して子供放置すればいいんだな!お前私と同じことやってから偉そうなこと言えよ働いてるだけの奴が考えてから喋れよって言いました😇若かったので(笑)
はじめてのママリ
本当にそうですよね🥹なんだかそれをきいて旦那にまた腹が立ってきました😇💢笑
機嫌がいいと「いつもありがとう」とか言ってくれるのですが、ケンカ中にいつもの流れになるとそう言われるのでこれが本音なんだなと思ってしまいます!!