
LDK18畳程度で、キッチン横にダイニングテーブルを置いている方はいらっしゃいますか?その広さや使い勝手について教えてください。
LDK18畳くらいで、キッチンの横並びにダイニングテーブルを置かれている方(L字LDK)おられませんか?
広さや狭さ、使い勝手はどうでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
使い勝手めっちゃ良くて配膳片付け楽ちんです🙆♀️
欲を言えばペニンシュラじゃなくてアイランドキッチンにすればよかったなぁ〜くらいです😂
リビング部分の広さも十分取れてます🙆♀️❤️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
リビング部分だけで何畳くらい取れてますか?
隣接するお部屋もありますか?
はじめてのママリ🔰
何畳くらいとれてるんだろう、、、
I型でキッチンからリビングまでドーンにダイニングくっつけてL字です!
テレビは壁掛けの75V
3人がけのソファとテーブルおいても広々です🙆♀️
隣接するお部屋は作りませんでした🙆♀️
はじめてのママリ🔰
イメージこんな感じですか?
うちは6マス×6マスの正方形だからかな…
18畳でもせまく感じてしまって😅
はじめてのママリ🔰
もっとテレビソファ側が長いです!
イラストにしてきますね!笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
こんな感じです!!
特別めっちゃ広くは無いけど子供二人プラス私で追いかけっこできるし広すぎないから掃除も楽だけど床にも寝転がれるスペースあるって感じです😂😂
お金があればもっと広くしたかったですが😂😂
はじめてのママリ🔰
なるほどー‼️
すっごくわかりやすいです😭ありがとうございます✨
ちなみに入口はどこですか??ダイニングの近くですか?
はじめてのママリ🔰
赤い線が出入りできるドアで引き戸です!
回遊導線にしたのでソファ側玄関
ダイニング横脱衣所です🙆♀️
四角の矢印部分が階段です!
のちのちリビングに一部屋欲しい!ってなったらいまダイニングテーブルのとこにパーテーションして
ダイニングテーブルはキッチンの前にT字に置けばいいかなぁなんて思ってます💭
老後は子供たち巣立って今度は部屋あくだろうし
階段登れないような状況になったら〜とかも考えましたが階段登れないような状況になった時は日常生活送れないレベルなのでもう自宅にはいられないらしいです😂😂
はじめてのママリ🔰
写真貼ってませんでした笑
はじめてのママリ🔰
分かりやすく教えてくださりありがとうございます😭❤️❤️
色々計算された作りで素敵です!!
これで18畳なら大満足ですね‼️
うちはこんな作りなんですがなんか窮屈な感じがして残念です😅
はじめてのママリ🔰
四角なんですね!
そっちの方が死角なしなので広々見えそうじゃないですか?!😳
はじめてのママリ🔰
そうですかね😂
こんな感じで入るんですが、
キッチンが図よりも大きくてズドーンとあるのもあって、入った瞬間リビング部分しか見えなくてすごく窮屈で😅
もう建てちゃったので仕方ないのですが💦笑
はじめてのママリ🔰
これで19畳だったと思います!
キッチン思ってるより大きいですよね😂
カップボードも思ってたより大きくて子供たちの勉強スペース確保したはずが冷蔵庫と冷凍庫置いたらスペースなくなりました笑
まぁでも勉強はダイニングテーブルですればいいか〜ってなりましたが😂😂
土地の形とか他にも優先したいとこたくさんあるし難しいですよね😨
理想は1階にファミクロつけたかったけど諦めて2階につけました😭使いづらいです😂😂