![第二子希望ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
看護師で、聴診器持っていますが、30週とかになって頭の位置が分かるようになってからやっと聴こえたかなぁという感じだったと思います!
それ以前は自分の心音でかきけされていた気がします…
違ったらごめんなさい😭
![くまくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまくま
エンジェルサウンズなどの心拍確が聴ける機械じゃなくて聴診器ですか?
-
第二子希望ママ🔰
あ。機械と聴診器両方です。書き方間違えました。みんなどんなの使ってるのかなぁと。
- 9月23日
-
くまくま
1人目の時エンジェルサウンズ買いました!
旦那は検診には行けなかったので、家で心音聴かせてあげると喜んでました☺️
2人目の時は上の子にも聞かすことが出来てほんとよかったです!
お値段は張りますが、買って良かったと思います😳💓
使用期間はやっぱり9週あたりから胎動を感じるまで。です!
あとは胎動が少なく感じる日などに使ってました!- 9月23日
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
子供の絵本についていた聴診器でも自分の脈拍聞こえますので、そのレベルでも聞こえますよ
ただ、素人の私が聞いても多分これかな?というレベルです😅
-
第二子希望ママ🔰
ありがとうございます。自分の脈拍と同じくらいに胎児の脈拍も聞こえると言うことでしょうか。妊婦健診の間隔長くてもどかしいです。
- 9月23日
![第二子希望ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第二子希望ママ🔰
ありがとうございます!そんなにいいんですね!胎動感じるまでかぁ。。高い割りには短いなぁと言う気がしますが、この期間にしかできないことですもんね。前向きに検討してみます!!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はエンジェルサウンズレンタルしました🙆♀️胎動が分かるようになると不要だったので、20wぐらいで返しました☺️
-
第二子希望ママ🔰
ありがとうございます。レンタルもありですね。20Wで返却と考えると。なるほど。参考にさせていただきます!
- 9月23日
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
赤ちゃん用の聴診器持ってます!
6ヶ月入ったらあたりからだいたいこんな感じかなー?って感じでした!😂
姉が看護師なので使い方聞いたりしました!
-
第二子希望ママ🔰
ありがとうございます!使い方聞けるの強いですね!6ヶ月くらいからですねー。なるほど。
- 9月24日
第二子希望ママ🔰
ありがとうございます。30週ですか。それまでは少し不安な日々になっちゃいますね。。