※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アプリ「みてね」の利点・欠点について教えてください。親族に子供を可愛がってもらえる効果はありますか?

アプリ「みてね」やってますか?

「みてね」をやろうかどうか迷ってます

やろうと考えている理由は下の二つです
・子供の成長を親族に見せてあげられる事で子供を可愛がってもらえる
・子供の成長を共有したい

只、みてねを開始してしまうと、やめ時が分からないのと、そのうち更新がめんどくさくなりそう、子育てへの助言が増えそうなど欠点もあるなーと考えてます🤔

実際にみてねをされてる方、利点・欠点があれば教えてください!
また、見てねをする事で親族がより子供可愛がってくれるなどありましたか?


コメント

deleted user

個々に写真を送る手間が減るのと、みてねからグッズが作れるので親が喜んでいました。
私は写真撮るの好きだから高頻度であげていますが、更新が面倒だなと感じるときもありますw

まーみー

わたしの実家が遠いので、撮った写真はほぼ全てそこにあげてます。

みんな喜んでくれますし、テレビ電話するときに「あの写真見たよ〜」とか実母が話すと、息子はとっても嬉しそうです😊

うちはあんまり育児に口は挟んでこないので、全く困ってないですね🤔

はじめてのママリ🔰

やってますが、シンプルに更新がめんどくさいです😇あげないと催促されますし。笑

あり※

とても良いです。子供の成長が共有できるし、、イライラした時に昔の可愛い写真見てこんな時あったなーって😍癒されるし、別に更新しなくても全然平気かと!私はフォルダがいっぱいになるの嫌なのですぐみてねにアップして写真消してしまいます

m🍏

好きなタイミングであげれて、相手も勝手に見てくれるので個人的に写真を選別して送る手間が省けてます🤭

ばーっとあげて好きなのを好きな時に見て〜って感じで楽ですよ🤭

はじめてのママリ

みてね
やってます☺️
かなりの頻度で更新してます☺️


幸い両家ともに見るだけで、コメントしてこないタイプなので、うるさくなくて助かってます☺️(両家機械音痴)

楽なので夫との写真共有全てそれになっちゃってて、ダウンロードしたりしてないので、イヤーアルバムを別会社で頼もうとした時ダウンロードし直すのが面倒です。

あと、今は無料ですがみんなが大量にデータ入れまくってみてねで見るしかないってなった数年後、いつかGoogleのように毎月有料になりそうだなと危惧してます。
膨大なデータ取り出すのも面倒だから、毎月結構な額払うしかない...みたいな状況にされそうだなって。

ひよこ

親族6人ほどと共有してますが、今のところめんどくさい助言などはありません😅
また、それぞれが最後にログインした時間が分かるので、子供に興味なさそうな意外な人が一番こまめに見てくれてる、など新しい発見もありました😂

欠点を強いて言うなら、有料版使ってね!商品買ってね!などの通知が多いくらいですかね。

ペッパー

1番上の子がうまれたときからみてねを使っています😊
初めは遠方に住んでいる両家の親たちに見てもらっていましたが、私の母はどうも口出しせずにはいられないようで、載せた動画内での声掛けや子どもの様子などを見て気になったことがあれば逐一言ってきて、ほんの一部を見ただけで口出ししないで欲しいと言い返してはケンカになっていました😂そういうことが何度もあり今年の5月頃ついに母はみてねをやめました!
今は義父母が毎日見ているのと私たち夫婦間での写真の共有になっています。義母は遠くに住んでいても身近に感じられて嬉しいと言ってくれていました。現在は実家、義実家ともに割と近くに住んでおり、あっちの親と会っていると嫉妬されたら面倒なので家族以外の人(実母など)と映っている写真は載せないようにしています。
あとは始めたときから毎月欠かさず祖父母の家と自宅に一番薄いアルバムを一冊作って送るようにしています。他に写真を現像したりしていないので毎月増えていくアルバムは気に入っています✨いつまで続けるかは悩みますが、少なくとも祖父母が健在のうちは続けたいと思っています☺️

詩羽

そこにアップして
自分のは削除していくので
データがかさばらず助かってます😆
ほしくなったら
みてねからまた保存できるし😊
母親はその中から気に入ったものは
自分で写真にして飾ったりしています😆

ママリ

とても良いです♪
みんなそれぞれ子どもの写真を撮ったらあげれるので私以外が撮った写真もまとめて見れるし、いっぺんにあげれるので更新面倒と思ったこともないです☺️
夫婦のみ、にして見られたくない写真や動画もあげれるし便利です(^^)

はじめてのママリ🔰

みてね毎日更新してます☺️
もはやバックアップ代わりに使ってます🤣💓

ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

うちは家族と義家族を招待してやってます!!

最初の1ヶ月はすぐに成長するので
ちゃんと毎日みてねに載せてました💡
ですが今は週1にまとめてって感じです😅
後は記念日や初めてやった事、
出来た事などはその日に載せたりしてます!!

利点はやはり親達が孫の成長を確認出来ること
写真も毎月8枚無料でもらえるので
それでアルバムを作れる!!

欠点は写真にどちらかの親族とかが
載っているといい思いはしないと思うので
うちは親族写真は載せていません💦

載せることでより可愛がるというのは
特になさそうです!!
みてねを見てこれ出来てたねとかあれ良かった
などの話などはありました☺️

ママリ

みなさんコメントありがとうございます!
画像の保存先として利用してるなど知らないことも沢山ありびっくりしました!
利点欠点考えて、使用してみようと思います☺️