
赤ちゃんに搾乳して哺乳瓶であげるのはいいのか、母乳が出なくなるか心配。一人目のときに母乳をあげすぎて体重が増えたこともあるので、ミルクを足すか迷っています。
赤ちゃんがおっぱいを吸うと母乳が作られると聞きますが、搾乳すると良くないでしょうか?
上の子が、哺乳瓶であげたがるので、搾乳して哺乳瓶であげることもあって。
本当は吸わせてあげたほうがいいのかな、母乳出なくなるかな、と不安もあります。
一人目のときに、母乳あげすぎ?で、体重が急激にふえたこともあり、ミルク足すのもどうかなと悩んでいて💦
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 9歳)

はじめてのママリ🔰
吸わせた方が造られます。
ですが1日八回、3〜4時間おきに搾乳ができるなら減ることないですし増えていきますよ.わたしが
3人目nicuに入院してて1ヶ月半
搾乳し続けました。

退会ユーザー
うちも旦那と上の子が哺乳瓶であげたいみたいだから混合考えてますが、
出が良かったら確かに搾乳哺乳瓶ありですね😳✨
心配だったら搾乳と直母と両方されたらどうでしょうか?😊✨
上のお子さんも赤ちゃんの体調や気持ち考えるいいママさんだなと思いました😊
コメント