
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園申請して、不承諾通知が必要ですね!市役所にもらうというか、保育園落ちたら発行されます✨✨

うる
1歳以降は半年ごとに手続きが必要になりますよ!
10月入所の申請してますか?
申請して園が決まらなかったら保留通知書が届きます。
それがないと延長できないと思います💦
はじめてのママリ🔰
保育園申請して、不承諾通知が必要ですね!市役所にもらうというか、保育園落ちたら発行されます✨✨
うる
1歳以降は半年ごとに手続きが必要になりますよ!
10月入所の申請してますか?
申請して園が決まらなかったら保留通知書が届きます。
それがないと延長できないと思います💦
「お仕事」に関する質問
看護師の方教えてください。 プレッシャーが少なく、比較的穏やかに働ける職場なんてありますか、、? 産休育休を2回挟んでいますが、15年目です。 大学病院、訪問看護の経験あり、今はまた病院で勤務し化学療法室で働…
今月末まで暑い倉庫内で作業、水分たくさん取ってますが汗で出てしまい、トイレの回数が減っています。 それで今年2回目の膀胱炎になってしまいました。 末までですが長い。。先生からは塩分もと言われたので、塩分タブ…
パートでミスしました💦 厳しめな苦手な人と一緒でしたが、問題なくあと少しというところでミス発覚、、ちゃんと見てよ!キツめのお叱り、、 まだ新人だけど、毎度毎度の指摘、もちろん私がちゃんと出来てないのは反省して…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
10月の時点で入らない証明もらって欲しいと言われて、たしかわざと延長にも出来ましたよね?
それしたらすぐ発行してもらえるんですかる
はじめてのママリ🔰
わざと延長っていうのは、わざと落ちる保育園書いて不承諾通知もらうって意味ですよね?💦
市役所によっては定員いっぱいの保育園教えてくれたりするので、そこしか書かずにわざと落ちて延長する方はいますが、、、
はじめてのママリ🔰
それ以外の方法は知らないです💦すみません💦