※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の怒り方に悩んでいます。怒鳴りたくないが、対応策が見つからず疲れています。

子供への怒り方がわかりません。
すぐにやってくれないと怒ってしまいます。悠長に待ってる時間はないし、最近癇癪赤ちゃん返り反抗期が酷すぎてすぐ怒鳴ってしまいます。

諭しても無理です。結局怒らないとやめませんし、いうことも聞いてくれません。
以前相談した時に悪い子は誰だーみたいに笑わせてあげてやめさせるっていうコメントがありましたが、そんなことしてる時間もありませんし、そうしたところでやめず悪化します。

もう怒鳴りたくないし、怒りたくないです。疲れちゃいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず悠長に待てるようスケジュールの見直しをしては……大人に余裕がないから余計に反発するんだと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは私も思いましたが、下の子が生まれたばかりで家中鳴き声です。だからと言って下放置するわけにもいかず、スケジュールたてても何一つうまくいかず途方に暮れてます。
    子供一人なら十分予定組めますが、赤ちゃん居るので難しいです。

    • 9月23日