※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆはママ
家族・旦那

みなさん実家に帰省するときって、自分たちから実家帰るねーっていう感…

みなさん実家に帰省するときって、自分たちから実家帰るねーっていう感じですか?それとも、実家の方からそろそろ帰っておいでっていう感じですか??
うちは、孫に会いたいかなと思って、帰省するねという話をするのですが、そんなに歓迎された感じじゃないというか、帰ってきたければ帰ってくれば?みたいな感じで…
遠方に住んでいるので、子連れで帰省するのも結構大変で💦別に来ても来なくてもどっちでもいいよって感じならもうこっちから帰る必要ってないのかなと思って💦ちなみに、うちは転勤族で、今が一番実家に近い場所に住んでいるので、今会えるうちにたくさん会っていた方がいいかと思っているのですが💦
みなさんどんな感じなのか聞いてみたくて質問してみました!あまり批判的なコメントはお控えください💦

コメント

ままり

自分から行くねーって連絡してます!
私の場合、近いのですが母と私の仕事の休みが合えば帰ってます!
今、私の地域ではコロナも減ってるし転勤族なら今のうちにたくさん帰ると思います!
また遠方に引っ越したら会いづらくなりますもんね😂

ミッフィ

遠方です!実家と義実家が近いので夫が返却の時に帰るよーと決めます。
夫が出張で長くいない時は、帰って来たら?と母から言われます😊

すぬ

自分から行くと連絡します!
まだ両親共に働いてるので母のシフトを毎月送ってくれててそれを見て行けそうな時に連絡してます!

ゆはママ

みなさん、ご回答ありがとうございます😊
まとめての返信ですみません💦

自分から行くと連絡する方が多そうですね✨
帰れるときに帰っておこうと思います🥺