※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘をサッカークラブの観覧に連れて行く際、遊具は触らせないようにしていますが、その認識は正しいでしょうか?

息子が小学校のグラウンドでやるサッカークラブに入ったのですが、観覧するときに娘も連れて行くことが多いです。

遊具は触っちゃいけないと思ってるので触らせないようにしてますが、その認識であってますか?

コメント

男の子ママ👦🏻👶

ダメなんですか?
私遊んでも良いと思ってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    観覧に来てる小さい子が居なくて、わからないんです😂

    • 9月23日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    結構遊んでいる子多いですよ‼︎‼︎

    • 9月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    今日のグラウンドは遊具は絶対NGでした😂
    聞いてみないとわからないものですね😂

    • 9月23日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    色々あるんですね💦
    怪我した時のための対応ですね💦

    • 9月23日
みぃ

うちの地域はサッカーなどで待っている弟妹は遊具で遊んでいます。

ただ、小学生用の物で乳幼児には大きいので、怪我などしないように気を付けてください。
もし怪我をしても対象年齢に合っていないものですので、親の責任です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😊
    確かに大きいから危ないのは承知してます!

    • 9月23日
ここ

学校が貸出してるので基本的には遊ばない方がいいです。
なにか事故があったら大変なので、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😅
    タッチするくらいなら…と思ってはいますが、それがOKだとどんどんやりたいってなりそうで😂
    触っちゃいけないってほどでは無いですかね😂

    • 9月23日