※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

高額医療費制度廃止で安い医療保険に入るか悩んでいます。保険代が上がる可能性も考慮し、皆さんはどうしますか?

高額医療費制度?があるので医療保険に入らず毎月自分で積み立てているのですが、高額医療費制度の廃止のニュースをみました…🥶😨😱😰😥
廃止になってから、掛け捨ての安い医療保険に入るかもう今入ってしまおうか迷ってるんですが廃止になってからでは保険会社も割高な保険代に設定してくると思いますか?

年齢が上がると保険代があがるのは知ってますが、みなさんならどうするか聞きたいです!
色々考えての医療保険未加入なのでそこに関してはノータッチでお願いします🥺💦

コメント

平手ちゃん

え、無くなるんですか!?
高額医療費😂

ぴのすけ

おっしゃっているのは高額療養費制度です。
今回見直しのニュースがあったのは高額医療費負担金制度です。高額療養費制度ではありません。
高額医療費負担金制も廃止となれば自治体国保の運営に何かしらの影響はあり、そうすると私たちの生活にも影響してくると思われますが、直接的に私たちの医療費負担が増えるものではありません。

高額療養費制度については見直しなどの動きは今のところありませんので、高額療養費制度を理由に保険に入らなかったならそのままでいいのでは?
私はあまり貯蓄がないので医療保険は加入しています😊

はじめてのママリ🔰

え?なくなるんですか?💦私癌経験者だから医療保険なかなか入れなくて、これから困ります(⌒-⌒; )

はじめてのママリ

わたしも知らなかったです😱😱😱高額医療費がなくなったらやばいです😱😱😱

はじめてのママリ🔰


無知が故に不安にさせてしまってすみません😱😱
ぴのすけさん、とても参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます!