
注文住宅を建てたいが、夫婦の収入で可能か、マイホームの総額、子育て向きの工務店やHMについて教えてほしいです。
注文住宅で家を買いたいのですが、色々教えていただきたいです🙇♂️
①夫の収入だけだと400万くらいで、私もそれより少ないくらいなのですが、注文住宅を建てることは可能なんでしょうか
②差し支えなければ皆さんのマイホーム総額(土地代、建物代、その他など)教えていただきたいです
③子育て向きでおすすめのHM、工務店教えていただきたいです(HM、工務店どちらが良いかもわからず悩んでいます)
検討し始めたばかりで知らないことが多くお恥ずかしいのですが、ご経験のある方やお詳しい方よろしくお願いします🙇♂️
- も(3歳0ヶ月)
コメント

ままり
①建てることは可能だと思いますが、広さやHMは限られるとは思います。
②土地代4000万、建物代3500万の7500万円でした!
③どのHM、工務店も子育てしやすいおうちは作ってくれると思います!
展示場などを見て検討してみるといいと思います。

はじめてのママリ🔰
もしローンを組むなら平均的に年収×7倍くらいになるとおもいます!
公務員とか大手企業だともう少し多めに審査通ります!
ハウスメーカーは色々見て回ってください!
自由設計してくれるところだと
理想に近くなると思います☺
土地代は場所によるのでこればっかりは参考にならないかと💦
ハウスメーカー回ってると
土地の情報もでてたりするので
希望土地の相場を知ることができると思います!
建物代はこれまた大手からローコストまで坪単価がえらい違います…
外観が好きな展示場とか
いくつか見てまわると
なんとなくの相場が見えてくるかもしれません☺
営業さんに話しかけられて
いろいろ聞かれると思いますが
希望の間取り(部屋数とかこだわりとか)伝えたら
仮の間取りと予算作ってくれると思いますよ☺
あとは外構代がけっこうかかるので
駐車場や庭や目隠しフェンスや門柱などしっかりしたい場合は
多めに見ておいたほうがいいです!
-
も
外構代、考えてなかったです、、!確かに駐車場も欲しいので多めにみなきゃですね
資料請求だけで大量の電話、心折れそうでしたが根気強く頑張ってみます😂
詳しくありがとうございます、大変参考になりました🙇♂️- 9月22日

はな
土地がどのくらいする地域かによりますね…🤔
たぶんその年収だと多くても3000万〜4000万くらいの借入になると思うので、土地が2000万超えるような地域ではかなり小さめのお家をローコストのハウスメーカーで建てることになるか、建売しか無理になるか…って感じですね。
あと、頭金いくら出せるかにもよります!
どこのハウスメーカー、工務店でもファミリー層狙ってやってるし、注文ならなおのこと、いくらでも自由にできるので子育て向けというのは特にないかなーと思います。
親戚やお知り合いが先に家建ててれば、そのハウスメーカーを紹介してもらうと、良い営業さんがついてくれたり、紹介特典で値引きとかがあることもありますよ😊(※特典ないところもあります)
初回訪問してしまうとその後に言っても紹介特典使えないことが多いので、展示場周り始める前にまわりの方に声かけてみるといいですよ!
-
も
土地、1800〜2000万が相場みたいで、、😭
そうですよね、建売も頭に入れてみます!
紹介特典!初めて聞きました、不動産にもあるんですね!!
まだ訪問や展示場周りしてなかったので知り合い探ってみます!
本当にありがとうございます🙇♂️- 9月22日

えこ
うちは同じくらいの年収で、建売にしちゃいました😭💕でも場所は建売はいいとこ沢山あるので、後悔してません😊
-
も
やはり建売も検討すべきですね!ちなみに建売購入時は何軒くらい検討されましたか?
- 9月22日
-
えこ
沢山みましたよー🥰10件くらいは内見しました😊💕
- 9月22日
-
えこ
うちは、月7万返してます😊ボーナス払いはなしで35年ローンです😋ボーナス払いはボーナスが不安定になったら危険だといわれたので、ボーナス払いは頭から外して返せる額にしたほうがいいですよ😭
- 9月22日
-
えこ
ちなみに金額は3000万円です😊
- 9月22日
-
も
7万円!なんて魅力的な!!
やっぱり10件は行ったほうがいいですよね、建売も探してみることにします!
本当にありがとうございます🥲✨- 9月23日

てんまま
まだお子様も小さいですし、教育資金などがどうなっているかにもよると思います(^^)
教育資金や老後資金がないのに、カツカツなローンを組むわけにはいかないので
最低でもご主人の単独ローンで返せる借り入れがいいと思います(^^)お若いと想定して、400×7で2800万円くらいじゃないでしょうか。田舎でしたら、土地代500万円、住宅2300万円でなんとかなる気がします(^^)
うちは土地が高い地域なので
土地だけで2000万円、建物外構2800万円(予算)です。1000万円頭金にいれる予定で3800万円借り入れました。夫の年収は600万円ちょっとです…。
-
も
教育資金、老後資金、大事ですね、、かなり甘くみてました💦
都内の田舎の方なんですが土地が1800〜2000万が相場らしく、、😭
もう少し田舎の方も考えてみます、勉強になりましたありがとうございます🙇♂️- 9月22日

はじめてのママリ🔰
① 我が家も450くらいですが建てました ! もうすぐ引渡しです 🫶🏻
②九州の方でなければ一条工務店おすすめです !
私も何も全く知らず勢いでいきました爆笑
全部で4300万、月7万5千円で ボーナスで13万払い ×40年でいけました !
若ければ 40年、50年ローンもあって借り換えも出来るので お子さん大きくなってお金使わなくなってきたら月の額上げるとかでも良いかもしれないです!
-
も
はああ羨ましいです😭✨一条工務店!よく聞きます、やっぱり良いんですね!
月7万5千はかなり魅力的ですね!!😳
40年ローンなら頑張れそうです!
一条工務店調べてみます、ありがとうございます!!- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
一条工務店ほんとおすすめです 😭😭
性能が他のHMさんと全然違います 笑- 9月23日

さぁちゃん
①建てれると思います
②土地代800万 建物代3100万の3900万でした
夫の年収500万くらいです。
年収の5倍、多くても7倍が理想なので、2千万から2800万くらいが理想かなと思います。
-
も
なるほど、大変参考になります🙇♂️
やはり土地代が左右しますね、ありがとうございます!!- 9月24日
も
大変参考になりました、ありがとうございます🙇♂️展示場回ってみます!