

退会ユーザー
鉄板みたいなのがつま先に入ってますよね?
多分オキシに付けても大丈夫かなと思います!
うちの旦那は定期的に買い替えてるみたいです!

はるのゆり
安全靴だとオキシはよくないかもですね💦
重曹(粉)を出汁パックとかお茶パック(100均にもある)に入れて2、3枚重にしたものを靴のなかに入れると消臭と湿気とりになりますよ!
効果がなくなってきたら掃除に使ったり、お湯に溶かして臭い靴下のつけおきなんかにも使えるしコスパ最高です!

ままり
安全靴の素材にもよりますね💦
うちは月一で買い替えてます!

退会ユーザー
むかしはつけてました!
うちはグランズレメディー使用で
だいぶ無臭になりました😊

はじめてのママリ🔰
安全靴定期的に買い替えてますがそれでも臭くなるので上の方と同じくお茶パックに重曹入れて仕事終わりに靴に入れてもらうようにしてます!

ママリ
半年に一回は買い替えてます!
臭いですが家に置いとくわけじゃないので気にしてませんでした😂

ママリ
グランズレメディ使ってます✨定期的にふりかけて安全靴匂った事ありません✨

初めてのママリ🔰
まとめての返信すみません!!
靴の買い替えも悩みましたが
旦那のこだわりが強く高い安全靴なので経済的にも厳しくて💦
教えていただいた知恵試してみます!
ありがとうございました😊
コメント