コメント
退会ユーザー
つかまり立ちとか歩けるようになったらしょっちゅう転ぶので周りに危険なものを置かないようにしてました!
長男を7ヶ月の時に腰の位置から落ちたことありますが大丈夫でした!
退会ユーザー
つかまり立ちとか歩けるようになったらしょっちゅう転ぶので周りに危険なものを置かないようにしてました!
長男を7ヶ月の時に腰の位置から落ちたことありますが大丈夫でした!
「授乳」に関する質問
あと数日で9ヶ月になる子供がいます。夜間断乳について教えてください! 一時期は添い乳してて夜間何度も起きてましたが、添い乳やめてから少しマシになって、ここ数日は0時頃と明け方で大体2回起きます。 この2回とも授…
生後2ヶ月ベビです👶🏻 入浴後 授乳し20時には寝室に向かって眠ります 少し前までは2-4時間で泣いて授乳していたので特にアラームをかけることはありませんでした ですがここ数日はぶっ通しで6時間くらい寝ています 次…
2歳です😄 まだ授乳しているのですが、そろそろ朝も欲しがらなくなり卒乳?できそう???ですが、お昼寝が問題で😂 ねんね!とは言うもののベッドで超ハイテンション😓このまま永遠に寝なそう…と諦めて授乳するとそのままコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.mama
お返事ありがとうございます🙇♀️
徐々に行動範囲も広がって危ないことも増えますよね😭
危ない時期は、ごっつん防止ヘルメットなど使用しましたか🤔?
ごっつんはあるあるって聞くんですが、心配で😭
息子さんの体験談ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
買ったことないです!!
帽子を嫌がる子だったので買っても無駄だなと思ったので。
退会ユーザー
ヘルメットとか背負うタイプのクッションを買ったけど意味なかったってことも聞くので合う合わないはあるかもしれません。
m.mama
そうなんですね🫠やっぱり、違和感ありそうですもんね😭娘、向き癖があって枕使ってるんですが、枕嫌がるのでヘルメットとかも嫌がりそうです…🥺