![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の息子がいて、離乳食は2回食。外出時はミルクを持参。荷物が多いので3回食に移行する際の持ち物や離乳食の持ち運び方法について相談です。
カテゴリ間違ってたらすみません( .. )
初めて投稿します。
今9ヶ月の息子がいます♪混合で外出先では基本的にミルクをあげてます。離乳食を始めたのが少し遅かったので離乳食はまだ2回食です。
今はまだ朝離乳食あげてから出掛けて夕方の離乳食までには帰ってくるので離乳食は持ち歩いてません。
ですが今月終わりくらいから3回食にと思っていて、、、
そうなると荷物の量が凄い量だなぁ…って思いまして。
今、荷物の中身は思いつく限りだと
母子手帳、ミルク、哺乳瓶、湯冷まし、お湯、おむつ、おしりふき、手口拭き、ハンドタオル、小さめのおもちゃ、マグマグです。
今のままでも荷物多いなと思いながらも必要な物なので仕方が無いのですが(;▽;)
皆さんも荷物は多いですか?
それと、
皆さん離乳食ってどうやって持ち歩いてますか?
やっぱりレトルトですか?
教えて頂けると助かります。
- みみみ(7歳, 8歳)
コメント
![もりてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりてぃ
私は出掛ける時間にもよりますが、日中ずっと出掛けるときは
離乳食1回分
ミルク2回分
おむつ、お尻拭き
タオル
母子手帳
お湯
湯冷まし
哺乳瓶
マグ
おやつ
場所によってはおもちゃ
着替え
くらいですかね(´×ω×`)
離乳食は市販のやつ食べてくれないので朝2食分作ります(*´ω`*)
小さいタッパーに入れて持っていってます❤︎
![ゆっけチーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっけチーズ
うちもすぐそこまでお散歩でも大荷物持ってます😅
なぁゆさんの物プラス、オムツ替えシート、レジャーシート、抱っこひもも持ってます(*^^*)手口拭きは、おしり拭きです!
離乳食は冷凍できるプラスチックケースに入れてチンしたものを、食べる前に熱湯を入れてペーストにしてます☆
-
みみみ
コメントありがとうございます♪
やっぱり凄い荷物量になりますよね。こんなに荷物多いの自分だけかな?と疑問に思ったので同じ方居て安心しました(;▽;)
なるほど!食べる前に熱湯入れれば電子レンジとかない場所でも暖かいのあげられますもんね♪参考にしたいと思います!ありがとうございます!- 12月14日
![そらまめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめちゃん
私はかなり荷物が少ないと言われるのですが、
母子手帳
哺乳瓶にミルクを入れておく
おむつ&お尻ふき
タオルガーゼ
マグマグ
だけです。
オムツも最低限、3枚程です。
お湯は今は授乳室などにお湯が揃っているので、そこのを使ったり、
お湯を入れてから出掛けて、丁度冷めてきた1時間後にあげるよう計算して出かけたりします。
-
みみみ
コメントありがとうございます!
凄い荷物少ないですね(゚O゚)
でも実際オムツも3枚くらいで足りるし授乳室とかにお湯とかもおいてあるからそのくらいの荷物で充分ですよね!
あたしは心配になっちゃって何だかんだでオムツ7枚とかお湯とかもおおめおおめにって持って行って結局全然使ってないぢゃん、、、って事が毎回です。笑- 12月14日
みみみ
コメントありがとうございます!
やっぱりそのくらいの荷物の量になりますよね( ´∵`)
タッパーにいれた後は保冷バッグ?お弁当いれる袋?みたいなのにいれてもっていってますか( .. )?
もりてぃ
マザーズバックとして使ってるものかもともと買い物用の保冷バッグなのでそのまま持って行きます٩(ˊᗜˋ*)
今の季節なら保冷バッグに入れなくても大丈夫かと(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
みみみ
なるほど☆そうですよね!今の季節は保冷バッグにいれなくても大丈夫そうですね( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
タッパーにいれて外出中こぼれちゃったりとかもないですか?
もりてぃ
こぼれたりはないですね(๓´˘`๓)
それだけバックがパンパンになるので。。
タッパーが動かないようにしちゃいます(。•̀ᴗ-) ̑̑✧
みみみ
こぼれたり無いんですね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
あたしも3回食になって離乳食持ち歩く時はタッパーにいれて行こうかなと思いました!凄い参考になりました!ありがとうございます♥
外出先に電子レンジとかあったらタッパーのまま温めたりしてますか?
質問ばっかりすみません、、、😭