※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

育児ノイローゼや産後うつは、放置しても良くなることはありますか?子どもが成長すると改善するでしょうか?

育児ノイローゼ?産後うつ?
今のまましんどいと思いながら毎日1日経つのを何も対処せずに我慢したらいつかよくなりますか😌?
子どもが成長するにつれてよくなりますか😌?

コメント

はじめてのママリ🔰

我慢しないでください。
成長して手が離れると良くなるとは思いますが、すぐなのか何年後なのかその子によっても違います。
この先良くなることを考えるのでは無く、今我慢せずに良くなることを考えてください。

毎日の育児お疲れ様です。
我慢せずに甘えれるところに甘えてくださいね😌

SMILE

心療内科で一度相談されてもいいと思いますよ‼︎話を聞いてもらうだけでかなり楽になります😊
診断がついたら保育園にも入園できます‼︎助けを借りながら育児を楽しめるようになるといいですね💕

プンツェル

無理はしないでください。
つらいなら、メンタルクリニックや心療内科に行くなどして、治療や相談してみてください。

私も診断がついて、保育園に通わせています。
とても助かり、うまくバランスが取れるようになりました。

頼れるものに頼ってください!

ママリ

マタニティブルーから産後うつになりました。毎日毎日、しんどい、つらい、不安、息苦しい、眠れない等で貴重な新生児期覚えてません。心療内科に駆け込み、抗うつ剤と抗不安薬飲んでますが…毎日大変ですが充実しています。我慢は良くないです!心療内科敷居高くないです!薬でこんなに違うのか!と私は思うくらいでもっと早くに行けばよかったと思うくらいです。子供への見方も変わります。どうか、頼るところは頼って欲しいです。