※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
妊活

不妊治療で通院が増えて困っている女性。所属長に理解してもらえず、相談。どう伝えるか悩んでいます。

福祉職正職員で、不妊治療歴1年です。

結婚して2年の間、なかなか妊娠できなかったので、昨年末身体を治療を開始しました。

不妊治療を始めるにあたって、職場の所属長(女性)には不妊治療を始めるので、何かとご迷惑をおかけするかもしれないと報告してから開始しました。

始めのうちはタイミング法だったので、月に2回ほど夕方1時間の年休などで済んでいたのですが、夫婦共に問題があることが分かり、顕微授精に踏み切ることになりました。

顕微授精へと移行した途端、通院回数が増え、定時で上がらせてもらったり、診察の予約時間によっては時間年休を取らせてもらうことも増えました。

顕微授精を受けるにあたり、所属長には通院回数が増えるので、どうかご理解頂きたいと、病院からもらったスケジュール表も見せながら説明したのですが、なかなか理解が得られません。

先週の移植、今週の注射と2週続けて職員会議を欠席することになり、次は会議とカブらない日に通院してほしい、と言われ、すごく落ち込んでしまいました。

移植後の通院日は私が選べるものでもなく、医師からの指示だと伝えたのですが、あまり納得されていないようです。

同性の所属長なので、できるだけ細やかにスケジュールを伝えていたのですが、まさかの言葉にショックでした。

不妊治療に縁のなかった人には理解しがたいのかもしれませんが、どう伝えたら少しは分かってもらえるでしょうか??

度々恐れ入りますが、アドバイスをお願い致します。

コメント

たつや

私の場合は上司は理解がありました。
休みも取りやすかったです。が、その上司や同僚に迷惑をかけたくないというのもあり正社員からパートになりました。
ストレスも無くなったからか、無事妊娠出来ました。

  • パピコ

    パピコ

    アドバイスをありがとうございます。
    良い上司に恵まれていらっしゃったのですね。
    なかなか出口が見えず、この先も治療が続くのならば、パートという選択肢も考えないと...と思います。

    • 12月14日
burutoppin

私も顕微授精で長女を授かりましたが、パートだったのでやんわりと理由を話した上で、いつ通院になるかわからない期間は丸々一週間とか休んだりしてました💦

  • パピコ

    パピコ

    通院日がいつになるか読めないときは困ってしまいます。
    結局、◯日〜◯日の間で数時間お休みをお願いすることになるかと思います、としか言えないので、周りにも迷惑かけてしまってるなぁ、と。

    • 12月14日
  • burutoppin

    burutoppin

    わかります、わかります!
    私が通っていた病院は車で1時間、常に鬼混みだったので、毎回休みの日でないと通えませんでした💦

    顕微になると両立大変ですよね😂
    けど、きちんと理由も話されてなるべく迷惑かけないようにされていて…偉いですね😊

    何もかも思い通りにはいかないので、何が1番大事なのかハッキリさせて、どこかで妥協するしかないんですよね💦

    • 12月14日
  • パピコ

    パピコ

    返信が遅くなり、申し訳ないですm(_ _)m
    おっしゃる通り、何が一番大事かハッキリさせて、融通利かせられる所を見出すことも大事ですね!!
    全てがド直球になってしまってたので、ハッとしましたし、なるほど!と思えて元気が出ました◎
    アドバイス、ありがとうございました☆

    • 12月19日
deleted user

まだこの世の中では難しいことだと思います。
わたしも通院日数が増えると「また、今日もいないの?」と陰口言われてました。
夜遅くまでやってるところも都会くらいしかないし、仕事辞めたらお金はかさむし、結局押し潰されそうな今の世の中では厳しいです。
わたしはたまたま違う病気で休暇中に授かれましたが、仕事してるときに出血しても、上司に報告してもどうしても帰れないことがあり、未だにうらんでます。
答えにならずすみません。
女性が活躍する社会も大事だけど、少子化対策で妊活の制度ができるとありがたいですよね。こればかりは年齢が限られてるし。

  • パピコ

    パピコ

    おめでとうございます。
    Rashyさんにあやかりたいです。
    同性ほどなかなか理解してもらいづらいのかな、と哀しくなります。
    職場には産休・育休・傷病休暇・介護休暇はあるのですが、不妊治療による休暇は認められないとのことなのです。
    だから、通院があるときは年休を使うしかなく、こんなにツライのにれっきとした休暇も認められないなんて、日本はまだまだなんだなぁ、と哀しくなってしまいます。

    • 12月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不妊治療の休暇あるといいですよね!月に何時間までとかで構わないので、有休にしてほしいです。
    今は不妊に向き合う働く女性が増えて、昔と違うから環境の変化に、同性でも理解してもらえないものだと、つくづく感じてます。
    妊娠できないことがクローズアップされない頃の方は特にそうだと思います。
    どうしてもダメなら仕方なく、働き方を変えなくてはいけないのが辛いですけど、負けないでくださいね。

    • 12月14日
  • パピコ

    パピコ

    ありがとうございます!!
    少し元気が出ました。
    少なくとも、採卵前注射〜心拍確認までの間はしっかりと専念できるような仕組みづくりをしてもらいたいですね。
    ありがたいことに、同僚には理解を頂いていて、たくさん助けてもらっていて、大変感謝をしています。

    • 12月14日
nalutomochi

パートになりました。

  • パピコ

    パピコ

    返信が遅くなり、申し訳ないですm(_ _)m
    パート勤務にしてもらう、という選択肢も考えるようになりました。

    • 12月19日