
お子さんが食いしん坊で、食事の量に満足せず30分ごとに食べ物を求める悩みです。断乳後に食欲が増し、食べ物以外で気を紛らわす方法が見つからず困っています。外出も難しく、食事のペースを整えたいとのことです。
食いしん坊のお子さんいますか😭
下の子が食いしん坊すぎます…
ご飯を食べても30分置きにご飯!ご飯!と、おもちゃで気を引こうとしてもダメで、ひたすらご飯です😭
朝昼晩のご飯の量は多くはないですが少なくもないです
それを食べ切っても食べ切らなくてもご飯コールです
一食の量を増やしても変わりません…
間食は果物、パン、おにぎりをメインにあげてますが、食べても最後の方は口から全部出してまたご飯コールします
最近断乳して一気に食べる量が増えたのでその反動だとは思います…
体重はまだ9.5キロでいっぱい食べる分には問題ないと思います
もうないよ、ダメだよ、と言うとひたすらママ!ママ!と号泣、キッチンに行かそうと引っ張って離れなくなって何もできません💭
3食しっかり食べて、できれば間食は2回くらいで終わるようにしたいのですが、いずれそうなるのでしょうか?
気を紛らわす方法が外を歩くしかなくて(車に乗ってもひたすらご飯コールします)、上の子もいるしそう簡単に外も行けないししんどいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)

ままり
うちの下の子がそうです😖
もういらないって言うまでご飯はたくさんたらふく食べさせてます(笑)
野菜たーーーっぷりのスープは必ずで、オートミールと豆腐とかでかさ増しもよくやります💭
上の子より食べてると思います💦
おやつはフランスパンを上げることが多いです!硬いので時間かかるし、よく噛むので満腹感もあるみたいで☺️
コメント