
旦那とのケンカ後って皆さんどうされてます?私の旦那はケンカすると何日…
旦那とのケンカ後って皆さんどうされてます?
私の旦那はケンカすると何日経ってもずっと態度悪いし口悪いしすぐ家から出て行きます。
仕方なくいつもあたしから歩み寄って仲直りって感じです。
どっちが悪いとか関係なく私はケンカなどはその日のうちに終わらせて次の日からは普通にしたいタイプです。
イライラが収まらない時もありますがいつまでもイライラしてたくないからです。
でもいつもあたしから歩み寄ってるせいか旦那は最近自分が悪い時でさえそのままの態度を突き通します。
来月には子供が産まれるのでなるべくこういうことは減らしたいのですが…
たまにこんなんで夫婦やっていけるかと不安に襲われる時もあります。
どうやったら変わってくれますかね?
アドバイス下さい。
- A♡H(8歳, 9歳)

Aran👸🏻💖
もーほんとにわかります。
そのまんまです。
とってもしんどいですよね。
私なんか私から歩み寄っても
なぜか機嫌も治らず本当にしんどいです。

退会ユーザー
喧嘩したら
私が機嫌悪くなるので
でも私はバーというタイプじゃなくて、怒ったら喋らんくなるタイプです(笑)
旦那は話し合いをしてとにかく早く仲直りしたいみたいな感じです
喧嘩は次の日に持ち越した事はなく喧嘩しても長くても1時間後には仲直りしてます(*>ω<*)
最終的には旦那からごめんねって言ってギューしてくれたら仲直りです😄(笑)

ゆずかぼす
今後それで上下関係になりそうなので喧嘩してない時に自分はこー思ってるって話し合いをした方がいいですよ??
そうしないと
あいつはすぐに謝るからー
って男は調子に乗る生き物だと思います。
それが長年積み重なって後々後悔しそうなので
はじめに話し合ってそれでも治らなかったら同じ事を同じ様にする!!
私ならそうします。
夫の教育ははじめが肝心だと思います。

みたん
私はほっといてますww
いちいち構っていられないし、面倒臭いので(´-`)
機嫌が悪い時は悪いでそのまま放置・無視に限ります。調子に乗りますよ!
自分の非を認めて謝る事は今後も続けていけば良いと思います。でも旦那さんが悪い時は、謝って来てからあやままさんもごめん、と一言あったらいいと思いますよ(^-^)

5児ママ♡
喧嘩したら数日喋りません(/_;)
旦那は寝たら普通になっているみたいですが…
特に私も話しかけてこれば話すしって感じで特に自分からどおするとかはないですね。。
数日話さなかったりすれば基本旦那から構ってきたりで…それで普通になったりしています(´Д`)

まぴまぴ
喧嘩したら私が悪かったら謝りますが、私が悪くなければ機嫌悪くなりいつまでも引きづるタイプなので旦那がいつも謝ってくれます(/_;)
あやまま♡さんは妊娠後期だしあんまりイライラためない方が赤ちゃんのためだと思うので
妊娠後期だから感情の起伏が激しくなるとでも言って好きにぶちまけてもいいとおもいますよ(=^ェ^=)
で、出産後もそのままぶちまける!
でないとこれから何十年も一緒にいるとつらくなっちゃいそうですよね(/_;)

3KIDS☺︎︎mama
うちの場合、喧嘩したあとはお互い違うことして話しかけもしないし別々の部屋にいる時もあります!
私もその日のうちにって思ってます!
だけど、機嫌悪くなった私はこんななっちゃうと話しかけるタイミングが分からなくて結局いつも旦那が話しかけてくれます。
それでどっちかが謝ってくれて仲直りします(私が悪いときも旦那がさきに謝ってくれる)
だいたい仲直りするとき夜の12時すぎとかなんで一緒に寝室いって喋ったりいちゃいちゃしたりして寝ますよ♥
次の日は本当いつも通り((●゚ν゚)

A♡H
しんどいし何だか虚しくなってきますよね。
ただでさえずっと家に居てこの辺に友達は居ないし実家は遠いしで旦那しか話す人が居ないのにこんな感じで…
だから歩み寄ってるのにこの感じ…

yu
参考になりませんが。。
うちは旦那があやまま♡さんと同じで、私がいつまで経っても引きずっているので、旦那から言われて仲直りが多いですが、それでも私の機嫌が治らなければ完全無視されますT_T
自分でもかなりめんどくさい性格だと思いますw

A♡H
私旦那さんタイプです(笑)
私も次の日に持ち越したくなくて結婚した時から喧嘩してもその日の内に言い合って次の日に持ち越すの止めようって約束もしてるのにこんな感じです。
優しい旦那さんで羨ましいです(;ω;)

A♡H
それ!思いました!
あたし結構イラっとしたらバーって言っちゃうタイプなのでそのせいかしばらくするとだいたいの時スッキリしてるので歩み寄る余裕があるんですが、旦那はそう思ってますよねきっと!!!
やっぱり最初が肝心ですよね!
甘やかさないようにします!!

A♡H
一緒です!でも放置するとするで何日も続いてだんだんめんどくさくなります。
調子に乗らせたくないですがキリがないので仕方ないな…っていつもやっちゃってます。。
みたんさんの言うように謝ってくるまで待って謝ってきたらそうしてみます!

A♡H
私旦那さんタイプです(笑)
でもいいですね!うちの旦那は構ってくれないで別の部屋に行ったりするので結局私が折れるって感じです。
4児ママ♡妊娠30週さん夫婦みたくなれればいいのですが…

A♡H
本当それです!今の時期にイライラさせないで欲しいです!
ただでさえ不安とかでたまに押しつぶされそうになるのに!
これが当たり前で何十年もこのままは嫌なのでそうしてみます!

A♡H
うわー!旦那さん優しいですね!!
羨ましいなぁ(´-ω-`)
うちの旦那もそうだといいのに…

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
分かります!
家は出て行きませんが「俺は今、機嫌が悪い!」とばかりに威圧感を出して無視。
同じく、こっちから歩み寄らないといつまでも…-_-#
どうしてその日に起きたことを解決しようともせず持ち越すのか…イライラ。
自分が悪くても謝らないし。
私達は結婚前提でお付き合い・同棲をスタートしたので、同棲し始めてすぐ子供のような性格に気づいてこのままでは子供は作れない・一生はキツいと思い、彼氏(旦那)教育を始めましたp(`Д´)q
うちの旦那の場合、理解出来ないところで機嫌が悪くなるので機嫌悪スイッチを予測して回避誘導。
旦那が逆ギレしてふてくされてる時は、日を置いて一から説明説教します。
問題が起こった時に注意しても勝手にカッとなって怒ってるので一旦こっちが折れて、落ち着くまで待って説明説教しないと反省しない。
年の差婚+頑固者+俺様気質の根付いた我が儘っぷりは4年という私にとっては長い
戦いでした(-ω-;)
数々の教育の賜物か、奥さんを大切にする、挨拶・お礼・謝罪、家事育児に関してのフォローなど、今では自慢できる大好きな旦那です!
今では私の方が強い(≧∇≦)bイェイ

A♡H
旦那さんから歩み寄ってくれてるの羨ましいです!
うち本当無くて(´-ω-`)
今後が思いやられる…

A♡H
全く同じです!!!!
うちの旦那も意味わからないとこでキレるし頑固だし俺様だし我儘です!おまけにねちっこいです!!!
熱が冷めたかな?って時に私も説明説教してますがプライドに触るのかなかなか折れません。
やっぱりぷくぷくさんみたく時間かけて教育するべきですね!
やっぱり一番の見方であって欲しいし!
先は長いけど耐えて頑張ります…(>_<)

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
ファイトですo(^▽^)o
深~く根付いた性格は数回の注意約束じゃ、直らなかったです!
同じくプライドが高いし年上なのもあってそう簡単には反省しない人でした-_-#
あまりの苛つきに何度泣いたことか…
あやまま♡さんも妊娠中ですし、イライラを溜めすぎないよう(ストレスの元が近くにいるけど)適度にストレス発散してください(≧∇≦)b

A♡H
私も何度も泣きました(>_<)
ちなみにわたしの旦那も年上です!年上のくせに男ってこんな感じなんですね(´Д`)
でもなんかここで相談してこうやって言って貰えると少し気持ちがスッキリしました!!
ありがとうございます(>_<)♡
お互い出産頑張りましょう♡
コメント