
IHコンロの火力や使い勝手について教えてください。火力の強さや鍋の置き方、3つのコンロの使い方の違い、ガスコンロの方が良かった点など気になります。
マイホームを、ガスコンロではなくIHにする方結構多いと思うんですが、ガスしか使ったことがなくて、火力や使い勝手が気になっています。
・昔のIHって火力弱いってよく言われてましたが、今は強くなってるんでしょうか?
(IHだとこれは作れないっていうメニューとかありますか?)
・コンロの時のクセで鍋などをガチャンと置いてしまいそうな気がするのですが、そっと置かないと表面割れたりしますか?
・3つ鍋置ける感じになってるものが多いですが、3つはそれぞれ同じように使えるんでしょうか?一つは弱火だけ、とか差がありますか?
・その他、IHにしたけどガスコンロの方が良かったなぁと思うことありますか?
- はな
コメント

はじめてのママリ🔰
・IHとガスで火力の差は感じません!特にこれは作れないと思ったこともないです。
・たしかにガンガンは良くないと思いますが、何度かガン!と行きましたが割と大丈夫でした笑
・物にもよると思いますが、ひとつは火力が少ないです。が、普通の中火~強火の間くらいの火力は出るので、特に不自由は感じません。
・逆に、ガスじゃなくてIHにして良かった!と思うことだらけです。掃除がサッと拭くだけで良い、使ってない時はIHの上に物が置ける、電気代のみで済むので光熱費が抑えられる(我が家は太陽光載せてるので、天気が良いと昼食作ってる時は太陽光だけでIH使ってます✨)

はじめてのママリ🔰
●火力はワット数にもよりますがじゅうぶんだと思いますよ!弱くて困ったと思ったことはないです。
コンロで焼海苔とか焼きマシュマロとか炙り系ができなくなることですかね😅
●表面は割れる可能性があるのである程度優しく置かないとです
●3つの種類は選べます。3つIHにもできますし、1つ温め専用のものにしたりできます
●私は掃除も楽なのでIHで良かったと思ってますが時々上にも書いたように焼きマシュマロしたくなるときがあります😂
-
はな
ありがとうございます!
焼き海苔や焼きマシュマロ!!たしかに!!
言われるまで全然思いつきませんでした。
もう何十年もやってないから気にしなくていいと思うんですが、できないと言われるとやりたくなる感じも🤣
掃除は楽そうですよね!
マシュマロと比較して考えます😁- 9月22日

はじめてのママリ
特に火力で困ったことはないです!
ただ離すとピーピーなっちゃうので、フライパンを動かしながら作るオムライスとかは全然向かないです笑
相当な力じゃないと割れそうになさそうですが、やはり優しく置いた方がいいのは確かです!
うちのは2つしかないですが、火力の差を感じたことはなかったです!
1つは油の温度を設定出来たり、揚げ物向けの機能もあります!
先程も書きましたが、オムライスなどフライパンを動かしながら作る時に、癖でフライパンを持ち上げてしまうとピーピーなるのが最初はすごいイライラしてましたが、それくらいです!笑
-
はな
確かに慣れるまではピーピー鳴るとイライラしそうですね🤣
昔のイメージのままだったので、揚げ物とかも普通にできるようで安心しました😊
ありがとうございます!- 9月22日

みゆ
備え付けのやつなら火力強いと思うので、問題ないと思います🤔
うちは壊れてその辺に売ってるやっすいやつ買ったら、火力激弱で使い物にならないレベルのをなんとか使ってます…😂😂
左右差もあります🥲
鍋とかをガシャんと置くくらいなら大丈夫だと思います!
ですが、上記の壊れた原因は棚の上に置いてあったガラス製のフライパンの蓋を旦那が落としてしまってひび割れ、そこに私が鍋を吹きこぼしてしまって水分が入ってしまったためご臨終しました…😂
IHだとタイマーで煮込みとか出来るので、とっても重宝してます!
タイマーかけて煮込んでる間に子供のことやったりしてます!🙆♀️
子供もお手伝いさせるのに、火だとちょっと怖いですが、IHならある程度任せられます😊
-
はな
備え付けのやつじゃないとそんなに弱いんですね!
故障したら諦めて修理を考えます🤣
やはりひび割れたりすることはありますよね💦
私も気をつけます😭
タイマー!便利そうですね😍
IHって、点火してても(点火って言わないのかもしれませんが)表面は熱くならないんでしたっけ?
子供と調理するには、火よりは安心感ありますよね😊
火事にもならなさそうだし…
参考になります!ありがとうございます。- 9月22日
-
みゆ
それが良いです😂😂😂
IHも使ってる時と使い終わった時はトッププレートあっついです!触ったら火傷します😭
でも大抵はトッププレートにフライパンか鍋がある状態で調理すると思うので、熱いところを触る危険はそこまで無いかなぁと🤔
作り終わった後はしばらく熱いので、そこは注意ですね😣
あと、温度管理出来るのも良きです🙆♀️
揚げ物は温度が設定できるので使いやすいです!- 9月22日
-
はな
熱いのは熱いんですね!勘違いしてました😅
温度設定は確かに便利ですね😍
気持ちがIH一択になってきました笑- 9月25日
-
みゆ
私的にはガスより断然IHですね😊
お掃除もさっと拭くだけなので楽です❤️
私五徳の掃除が嫌いで…笑
ガスが使いたい時は卓上のガスコンロ使ってます!
土鍋で鍋やご飯作る時とか、網焼きで焼肉する時とかに使ってます😊- 9月25日

てんまま
今まで賃貸IHでしたが新居ではガスにします(^^)
・ガス火よりは弱いイメージです。土鍋、鉄鍋が使えないのでIH対応のものが必要で高くつきます。
・割れることもありますが、今のところ割れたことはないです。
・全部同じように使えます。
・IHのいいところは掃除のしやすさ、タイマーがあるところ、火事のリスクが減るとかですかね(^^)
私は子供が産まれて添加物とか産地を気にするようになって、電磁波も少し控えたいと思ったのでIHはやめました!
-
はな
逆にガスが良かったパターンですね!
鍋類の対応はそうですよね…
今家にあるもののどれがIH使えるかわからないし、食洗機の対応もわからないから、もう面倒だしマイホームを機に総入れ替えしようかとも思ってましたが、お金かかる…😅
たしかに火事のリスクないのはとても安心感ありますね😊
電磁波!電磁波問題全然考えてませんでした。
子供できると色々悩みますよね😅
私も妊娠中はホットカーペットの電磁波気にしてました💦
ご意見参考になります、ありがとうございます😊- 9月22日

退会ユーザー
すぐにお湯沸きます!😍😍😍
-
はな
そうなんですか!?
初めて知りました!!
引っ越したらティファールのケトル買おうかと思ってましたが、それなら要らないですかね😊- 9月22日
-
はな
ありがとうございます!
- 9月22日
-
退会ユーザー
私も不安でした!
めちゃくちゃ早く飲みたい!ってときはヤカンにしてます笑笑
ティファール、ぬめぬめ嫌で😍- 9月22日
-
はな
電子ケトルは中が洗いにくいですよね💦
うちもできればヤカンにしたいです🤗- 9月22日
-
退会ユーザー
やかん!笑笑
好きですやかんのが!
きゅーって鳴るやつ(^^)- 9月22日
-
はな
なんかお湯沸いた!って感じしますよね🤣
- 9月22日

ちょこん
火力は問題なく、不便さ等感じてませんよー。
汚れたらサッと拭けるし、掃除が楽なのが嬉しいです。
うちのIHは3つのうち1つは煮込みや温め用のやつでタイマー付きです。
うちもケトル新しく買おうと思ってたんですが、お湯はケトルよりIHの方が早く沸くし、電気代も安いと電気屋さんが言ってましたー!
-
はな
やはり便利そうですね🤗
1つは煮込み用(弱火?)でも3口あるし全然足りそうですね!(そもそも今2口なので…)
IHのほうがやっぱり早く沸くんですね!
もう絶対やかんにします🤣- 9月22日
-
はな
ありがとうございます!
- 9月22日
はな
ありがとうございます!!
メリット多そうですね😍
コンロはガスにするか…とかなり迷っていましたが、ガスにこだわるほどではなさそうで安心しました😊
太陽光だけで済むの憧れます!
はじめてのママリ🔰
わたしもガスのこだわりなくて、掃除しやすい!が大事なポイントだったのでIHにして正解でした✨
ちなみに、海苔の炙りとかはトースターの中でやってます🤣
はな
追加情報ありがとうございます!
海苔ならたしかにトースターでいけそうですね!😁
マシュマロはどうしてもやりたくなったらカセットコンロ使おうかな…笑