※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーサークル、プレイマットを購入検討してます!今我が家の家はこんな…

ベビーサークル、プレイマットを購入検討してます!

今我が家の家はこんな感じで、180✖️180のファーのふわふわラグを敷いてます。
ここを欲しいプレイマットに変えたいのですが、サイズが140✖️200なので縦横どっちで置くのがいいと思いますか??

また、部屋のレイアウトはどうされますか?

今の正方形のラグがピッタリフィットしてるので、正方形が良かったんですがこのサイズしかなく…

サークルを置くとしたら、プレイマット部分を広く囲ってあげようと思います。

ちなみにピンクの所がおもちゃ棚を置く予定で、黄色がプレイマット置くとしたら、です!

ダイニングテーブルの向きを変えるのもアリなのかな…とか考えたらキリがないので悩みます…

皆さんの意見聞かせてください🙏

コメント

はじめてのママリ

何となくですが、サークルがなければおもちゃ棚とソファ側に寄せて縦に敷いてた方がソファにつかまり立ちとかした時に安心かなと思います😃

ただサークル使うとしたら大人がソファに座れなくなるので横かな…?🤔💦

ソファの後ろ、おもちゃ棚の後ろは壁ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    壁の位置やソファの形や間取りの大きさにもよるんですが、
    背もたれが低いとかL字型でも左右入れ替えられるタイプでテレビの邪魔をしないとかであればこんな感じのレイアウトはどうですか?🤣
    赤がおもちゃ棚、黄色がプレイマット、青がサークルです(笑)
    (メモのこの機能初めて使いましたw下手ですみません😂)

    悩んでも模様替え色々考えるの楽しいですよね☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざありがとうございます!!!
    参考になります🥹✨

    • 9月22日