
歯が生え始める時に白い点が歯茎に現れることはありますか?また、口周りのかぶれや寝つきの悪さは関係していますか?
歯が初めて生え始めそうな時に1ミリほどの白い点が歯茎にあった方いますか..???
歯が生える予兆なのでしょうか?
また口周りがかぶれたり、下唇を口の中にしまいこんだり、寝つきが悪くなるのはなにか関係してますかね??
- 🫶🏻(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの子は5ヶ月ごろ歯茎に白い点があったのに消えて歯は生えず、1歳過ぎてからやっと1本目の歯が生えてきました😂
ネットで調べたところ白い点は上皮真珠っていうみたいです。
でも生えはじめの歯も白い点だったのでどっちかわかりにくいですよね。
かぶれや下唇は関係ないんじゃないですかね…?同じくその頃かぶれと下唇巻き込みしてました!
ブーしたり歯固めよく噛んだらもうすぐとも聞いたんですがうちはそれしてもまだまだ生えなかったです💦
寝付きも歯関係なく悪くなったり良くなったりする時期があると思うので分かりにくそうな気がします。
歯磨きや虫歯の心配しなくてよかったので、生えるの遅くてよかった〜と今では思っています!
コメント