
マイホーム完成後、保育園に入園予定。入園タイミングや転職で悩んでいます。一時的にアパート借りて保育園に通うべきかアドバイスを求めています。
保育園 マイホーム 転職
マイホームが来年の夏頃に完成予定です。
それに伴いマイホームを建てる市に住所を変更させ保育園も入園する予定です。
今日説明会があり、来年の4月1日に住所がその市内にあり入園予定であれば申込対象になるのですが、来年の夏頃の途中入園だと遠くの保育園になったり空いているところにしか入れない状況になると思いますといわれました😣
ここがいい!と思っている保育園はあり、できればそこに入園させてあげたいです😣
しかしお家は早くても6月〜に建つ予定だそうです。
こういう場合は、そこの市に一時的ですが、アパートを借りて住んで保育園に入所できるようにした方が良いのでしょうか?
今のお仕事もゆくゆくは辞めるつもりなのですが、転職のタイミングもあり、どうしたらいいのか迷走してます、、、
同じ状況になった方や、親切な方おられましたらアドバイスや経験談、是非お聞かせください🥹🙏🏻
- まむー(生後0ヶ月, 5歳0ヶ月)

り
私も同じ状況です😂
11月に出産も控えてて見学や申し込みも難しく諦めて途中入園にかけます笑
田舎で待機児童もそこまで溢れかえってる所ではないので、、
遠くなった時はもう仕方ないかと思う事にします😭😱

はじめてのママリ
一時的な引っ越し費用を出せるかつ、希望の保育園に入れる可能性が高いなら、アパート借ります。
希望の保育園がマイホームの学区なら、小学校のこと考えるとなおさら入れてあげたいです🥲
-
はじめてのママリ
我が家もいま希望物件(マンション)の空き待ちで、小学校の学区が変わります(保育園はすでに転居先の学区内)。越境申請予定ですが、難しそうなら一時的な引っ越しも考えてます💦
- 9月22日

まむー
お返事遅くなり申し訳ございません😢!
今保育園の空き待ちで空き次第引っ越して入園しようと思います!!!
ご意見ありがとうございます🥺❣️
コメント