
注文住宅でキッチンに窓を付けた方に、場所や大きさ、付けて良かったかどうかを教えていただけますか。
注文住宅建てた方で、キッチンに窓付けた方🏠
どこの場所に、どのくらいの大きさで付けましたか??
付けてよかったですか🥹?いらなかったですか🥲?
- ゆっぴー(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

けー
付けましたよ!
勝手口を使わないので止めて、代わりに窓として残りました。
コンロとか換気扇の横というか
コンロに向かって立ったところの横です。
換気扇ももちろんありますが常時換気したりしたいときなど開けてます。
ただし冬は陽が低いので眩しいです💦

さく
つけました❣️
うちは平家にしたので、明かりとりのためにつけました✨
かなり大きいサイズです。笑
おかげで部屋が明るいので、つけてよかったです☺️
将来ホットプレートで焼肉とかする時に、換気にもなるかなーと思ってます✨
-
ゆっぴー
ありがとうございます✨✨
確かに換気できるの良いですよね🥺👏
ちなみに窓の場所はどのあたりですか??
コンロ横、カップボードの間、カップボードの上など、もしよろしければ教えてください💗- 9月21日
-
さく
拾い画ですが、こんな感じです❣️釣り戸棚なしでカップボードの上です。
窓の大きさはこの倍くらいありますが😅- 9月21日
-
ゆっぴー
お写真までありがとうございます🥺✨参考になりました✨✨
たっぷりの窓、開放感も増しそうで素敵ですね😍💗- 9月22日

とりあ
キッチン通路の1番奥に小さめの縦すべりだし窓をつけました☺️
南側で日当たり抜群なので、真夏は暑いから大きい窓はいらないなーと思ったのですが、キッチンなので換気したいことがあるかなーと思ってつけました😄
縦すべり出し窓で正解でした、風が抜けて気持ち良いです😊
-
ゆっぴー
ありがとうございます✨✨
縦滑り出しだと確かに場所もそんなにとらないけど、風は吹き抜けてよさそうですね🥹💙- 9月21日

ママリー
カップボードの上にすべりだし、コンロの横の壁に上げ下げ窓を付けてます!
明かり取りのためと、外観を揃えるために付けました。
たまに風を通すために開けてます。
東と南の窓なので、昼間は明るいです💡
-
ゆっぴー
とっても素敵なキッチンですね🥹💗綺麗に使いたい!と自然と思えます🥺
わざわざお写真までありがとうございました🙇♀️✨✨- 9月22日

はじめてのママリ🔰
キッチン背面に小さな小窓が2つ付いてますが飾りの為につけました!
あとは左奥のパントリーの中に小窓が一つと右手側はリビングから繋がっている大きい窓があります!
-
ゆっぴー
すっごく素敵です🥺✨
白くて清潔感すごいです😍😍😍
ありがとうございます💙💙- 9月23日
ゆっぴー
ありがとうございます✨✨
コンロの横って図面でいうと赤い場所ですか??私もできればそうしたいのですが、横が壁じゃないといけないとか消防法であったりするのかなぁ?と思っていました💦