※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
妊娠・出産

妊娠中の運動不足や体重増加によるお悩み。ウォーキングで筋力をつけることで改善する可能性があります。夜の圧迫感にも同じ悩みを持つ方がいるかもしれません。

妊娠29週5日目です。
妊娠前から13キロ増えてしまいました。
そのせいなのか、単純にお腹が大きくなってきているせいなのか、最近は歩くと背中というか、腰回りというかその辺のお肉が引っ張られるような感じが気になります。

そもそも運動不足です…。
ウォーキングなどして筋力をつければ良くなっていくのでしょうか?歩くのも、この引っ張られる感じが気になって億劫になってしまっています。(そもそも運動が苦手です)

あと夜は足の付け根のパンティーラインが圧迫感で眠れなくなります。ノーパンが締め付けられなくて楽!という感じです。メンズのボクサーパンツ履いてもダメでした。夜中に足の付け根の血流を流すような事を何度もやってます…。

同じような方いらっしゃいますか?
どちらかでも当てはまる方いらっしゃいましたら何か解決策を教えて欲しいです。ウォーキングや運動は効果あった話が聞けますと行動するための励みになりますのでよろしくお願いします。

コメント

ママリ

9.10ヶ月のときはお腹が大きくて前に引っ張られてる感じがあって辛かったです💦
3人目は今も痛くてたまらないですね、、
ただ29wで13kg増はちょっと多いのでウォーキングとかでも少し体重減らすかキープしないと逆にしんどいんじゃないかなぁとおもいます🥲
腹帯などで少し支えてあげると若干ラクになるのかなとおもいました!

  • ゆた

    ゆた

    最近は前より食欲落ちてきたのですが、それでも体重が減る事はないです。…恐ろしい。
    やっぱりウォーキングですよね…涼しくなってきたので少しずつやってみようと思います!!

    • 9月22日