※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずこ
お金・保険

ふるさと納税の限度額について、シミュレーターの誤差がある場合があります。昨年度の市県民税の変更通知書を参考にしても、精度が高いサイトを探しています。

ふるさと納税の限度額について教えて下さい。
楽天ふるさと納税のかんたんシミュレーターと詳細シミュレーターで7万位、誤差があります。
さらに他のサイトの詳細シミュレーターでも数万円の誤差が出ます。
こんなものなんでしょうか?
ちなみに全て昨年度の市県民税の変更通知書をみて入力しました。
一番精度が高いサイトがあれば教えて下さい!

コメント

ママリ

7万円の誤差は何か入力が間違っているか、簡単シュミレーションで計算される控除額より詳細シュミレーションの控除額がかなり多いかですね。

  • うずこ

    うずこ

    簡単シミュレーターでは年収と扶養家族、配偶者控除しか入れるところがなかったので、あんまり当てにならないってことですね😅
    詳細シミュレーターの方で控除しっかり入れて比べてみます!

    • 9月21日
  • ママリ

    ママリ


    標準的な会社員の控除で計算されていますので、控除が多い場合は詳細でする方が良いですよ😊

    • 9月21日
  • うずこ

    うずこ

    ありがとうございました😊

    • 9月21日