
飲ませる時間をメモしている方、他の方はどうしているか気になります。どうしているか教えてください。
ミルク飲ませる時間とか管理(例えばメモ)などされてますか?
私は、飲ませ始めた時間と飲み終えた時間を携帯のメモに毎回書いてます。
皆さんは、どのような感じですか…?
メモしないと何時間たったのかわからなくなるのが困るからどうしてるのか教えて頂きたいです!
- ぁ-ちゃん (妊娠36週目, 1歳7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はMAMADAYSというアプリで飲み終わった時間を記録しています!
習慣づいて今でもしています😊

ぽこたん
授乳ノートというアプリを使って記録してます!
タイマーがついてるので、飲みはじめから飲み終わりまで時間測れて便利ですよ😊
前回から何時間たったかも表示されます。
他にもおしっこやうんち、離乳食などもメモしてます✨
-
ぁ-ちゃん
え!そちらのアプリいいですね!!
- 9月21日

Himetan❤️
ぴよロクで飲み始めた時間と量は管理してました☺️
-
ぁ-ちゃん
ぴよロクですか?
- 9月21日
-
Himetan❤️
ぴよログのアプリてす💦
- 9月21日
-
Himetan❤️
今はさらにリニューアルされて
離乳食の食材のあげる月齢目安やアレルギーチェック
も増えました。
他にもカスタムで項目も作成出来ますよ☺️
授乳 ミルク量や母乳なら左右のタイマーやアラーム
離乳食、体温、睡眠時間、おしっこやうんち(うんちは量や硬さ)、病院や体調の様子、予防接種、日記やカメラで保存出来る機能などたくさんあります。
また子供が2人以上になっても、子供追加出来るので1つのアプリで2人以上管理出来ますよ❣- 9月21日

ぱちぱち
ぴよログのアプリ使って、ミルク飲んだ時間や量、おしっこうんちの回数など管理してます!

しょうママ
上にもコメント既にされてる方がいますが、授乳ノート使ってました!
性格的に面倒が勝ってしまって特に2人目なんかはほぼ使わず適当にミルクあげてましたが🥹(笑)

たこさん
携帯のメモ機能を使ってました😊『何時何分○ミリ』と打ち込んでました。
アプリとか開くのは面倒なので、私にはメモ機能がラクでした✨
夫がミルクを飲ませた時にはLINEで量をいくつ飲ませたかを送ってもらってました。

はじめてのママリ🔰
ずっとピヨログ使っています☺️
ぁ-ちゃん
そのアプリってどうゆうのですか?