
コメント

はじめてのママリ🔰
写真はないのですが、私は妊娠を機に丼用のお弁当箱を買って、夕飯のとりわけドーンと乗っけて丼弁当にしたらすごく楽になりました💓
お弁当の写真についてですが、ガールズちゃんねるというサイト(アプリもあり)の、皆さんのお弁当見せてくださいというトピにたくさん写真が載ってますよ!「お弁当」と入れてトピ検索したら出てきます。映えを気にしないリアルなお弁当の写真なので参考になります🍱

退会ユーザー
私も料理が苦手だし、毎回冷食入ってます!!
旦那は朝の4時とかに出るので、前日の夜に卵焼きだけ焼いておきます。
あとは冷凍庫や冷蔵庫にある作り置きや冷食とお米をてきとうに行く前に詰めてってもらってます!
作り置きがないときはほぼ冷食ですよ🤣
-
ママリ
うちの旦那も朝早いので
前日の夜作ってます😭
ただうちの旦那、卵焼き嫌い人間で彩りも難しくて😭笑
作り置きあるだけでとても素晴らしいです!!- 9月21日
-
退会ユーザー
卵焼き嫌いは厳しい…
主さんファイトです😭✨- 9月21日

退会ユーザー
毎日作っています💪🏻
だし巻き卵は入れて欲しいとリクエストがあるので必ず入れてます😌
生姜焼き、照り焼きチキンは簡単だし夫も大好物なので登場回数多めです😂
副菜は作り置きでナムルや大根なます、キャロットラペ等作って入れてます🍱
-
ママリ
すごいですね🥺!
私もそれくらい作れる気力があればいいんですが
朝は起きれず前日の夜にやるんですがやる気がでないのでほぼ冷食になってしまいます😭
晩御飯に作り置きできるメニュー考えて頑張ってみます!!- 9月21日

☺︎
写真はないですが、夏以外は前日の夕食を取り分けといて入れてます🙂
職人やっていて夏場は暑いので保冷できるお弁当箱買って麺を入れてます!
基本、お弁当の為に何かを作るとかはせずに残り物などを朝お弁当箱に詰めるだけです🤣
-
ママリ
お弁当箱は何種類かお持ちですか?🤔
うちはおかず入れるやつ、ごはんいれるやつでバラバラなんですが
何個かあった方がレパートリー増えますかね😂- 9月21日
-
☺︎
あっかいスープでも冷たいつゆとかでも入れられるジャーと、ごはんをあったかいまま入れられる保温のお弁当箱があります🙂
プラスでタッパーとかを使ってますよ🙆♀️
保温保冷できるやつもあるとレパートリーはかなり増えると思います🎶- 9月21日
-
ママリ
タッパー色々なサイズあるし便利ですもんね🤔!!
色々お弁当箱も見てみます🥰- 9月21日

こるん
めちゃくちゃ適当ですが、前日夜に作るのでその日の晩ごはんに使う食材で違う味付けやリメイクしてるかんじですよ🤣
ハンバーグならメンチカツにしたり。ポテサラもハムで包んでかつにしたり。
カツならカツとじにしたり。
野菜炒めなら、塩焼きそばにしたり🤣
後は次の日のおかずを先に弁当へ詰めると残り物感がなくていいですよ😁
次の日の焚き物、カボチャやひじき、マカロニサラダも前日作って先に弁当で食べてからの夜ご飯です👍
-
ママリ
うちも前日の夜に作ってます!
全部冷食でチン♪ですが😭笑
リメイクされるのすごいです!
ハンバーグからメンチカツは考えたこと無かったです、、!!
マカロニサラダなら私も作れそうなのでやってみます💓- 9月21日
-
こるん
冷凍高いわりに小さくないですか?🤣
逆に買ってもらった方が安い気さえしてきます😅
マカロニサラダがいけるなら、春雨サラダも大丈夫ですね😏- 9月21日
-
ママリ
たしかに小さいです😂
春雨サラダ旦那好きです☺️💓
春雨サラダ入れたら水分結構出ておかず入れる紙びちゃびちゃになりませんか?😭- 9月21日
-
こるん
ですよね😅
うちは子供が冷凍物一切食べれないので入れれないんですがなんだかとっても勿体ないと思うほどの量で🤣
ちょっと水気きったら全然大丈夫ですよ👍- 9月21日
-
ママリ
今度春雨サラダ作ったら水気切って入れてみます☺️!!
- 9月21日

りょん
だいたいいつもこんな感じです☺️
きんぴらと写真には載ってませんがカジキのプルコギ漬けを作り置きしておいて、冷蔵保存してます
あとは冷凍のブロッコリーとか作って冷凍したハンバーグとかも入れてますね🤔
-
ママリ
ええすごいです😭💓美味しそう、、!!
ゆで卵も綺麗に切れてて尊敬します🥺
旦那さん、毎日美味しそうな弁当で幸せそうです😭!- 9月21日

ママリ🔰
お弁当本当めんどくさいですよね💔私は夕飯の残りをなるべく入れてます。あとはのり弁みたいにしてご飯の上におかずを乗せとくみたいな…おかず少なめに出来ます😂
-
ママリ
本当に毎日めんどくさいです😭笑
のり弁いいですね!!
旦那の弁当箱だとのり弁にできそうな形じゃないので新しい弁当箱も検討しようかな、、😭- 9月21日
-
ママリ🔰
私は蓋が膨らんでる?おかずが潰れないお弁当箱が使い勝手いいです丼物みたいにも出来ますし😂冷凍食品もお金かかるし身体にも悪そうなのでとりあえず肉野菜炒めみたいなの作っといてそれをぶち込み、卵焼きめんどくさいですが作り置きしてあとはミニトマトとか冷凍を1つ2つ乗せる感じにしてます笑
ピーマンを切って鰹節とめんつゆかけてチンするだけでもお弁当のおかずになりますよ!
ちくわにきゅうりぶっ刺すとかも隙間埋めるためによく作ります😂- 9月21日
-
ママリ
たしかに冷食お金かかります😭
うちの旦那は卵焼き、ミニトマトが嫌いなので本当に彩りが茶色系で😂😂笑
ちくわにきゅうり簡単でいいですよね💓- 9月21日
-
ママリ🔰
とにかく作り置きがいいですよ一気に作って詰めるだけにしておきましょう
卵焼き嫌いだと彩り悪くなりますよね😂ゆで卵は食べれますか?
けど私の周りはおにぎりのみとか唐揚げと白米だけなんて子もいます笑- 9月21日
-
ママリ
余裕のあるときに作り置きしたいと思います😭!!
ゆで卵は食べられます!!
あと、ハムに卵包んでレンチンしたものはいけます☺️
冷食に頼らず作れるように頑張ります!💪- 9月21日
-
ママリ🔰
けど冷凍って本当便利で美味しくていいと思いますよ😂
けど妊娠中ですしめんどくさい時は買い弁してもらいましょう無理せずに👏- 9月21日

ゆん
冷食が好きじゃないみたいで
おかずは毎日作ってます😂
前日の残り物をいれたり
丼の日もあればサンドウィッチ
だけの日もあります😌
-
ママリ
冷食好きじゃないんですね😭
全部手作りされてるの尊敬です😭💓- 9月21日

退会ユーザー
冷食は基本的に野菜(ブロッコリーやほうれん草)しか使いません☺️
卵焼きか茹で卵は必ず入れます。茹で卵はレンジで出来る茹で卵メーカーです🥚面倒なので朝から茹でたりしません🤣
おかずは基本お肉を入れます🍖
肉と野菜の焼肉のタレ炒め、エノキのハム(ベーコン)巻き、とりつくねの甘辛タレ焼き、アスパラベーコンなどは定番で、ささっと朝から作ります。
晩御飯に唐揚げや他揚げ物をした時は、必ずお弁当用に取っておきます🍱
あとは、具沢山のおにぎらずとか、たまにご飯炊き忘れた時はたまごサンド作ります🥚
朝から作るので、大体15分弁当です🤣
-
ママリ
旦那は卵焼きが好きじゃないので彩りが難しく😭
ゆで卵はマヨネーズとか味付けされてますか?☺️
ささっと朝から出来るなんてすごいです!!
私は朝起きれないので前日に作ってるんですがやる気がでなくて、、😭- 9月21日
-
退会ユーザー
茹で卵はおかずカップの底にマヨネーズを隠してます!
黄色みが欲しい時は、パプリカやカラーピーマンを入れたりもしますよ🫑あとカボチャとか!
旦那はトマトが食べれないので、赤はカニカマです🤣
私も一人暮らしの時は夜お弁当作ってましたよ!
今は朝ご飯も同時進行で作るので、夜作ってもあんまり大差ないなーと思って朝にしてます笑
衛生面も朝作ってしっかり冷やした方が安心ですしね☺️- 9月21日
-
ママリ
パプリカ普段どう調理したらいいか分からず買ったことなくて🤣
旦那は食べれると思うので今度買ってみます☺️!
うちの旦那もトマト無理なのでカニカマいいですね💓- 9月21日

はるのゆり
毎日作ってます!
うちは旦那が職場に冷蔵庫も電子レンジもあるので、カレーとかも持たせることあります(笑)
基本的に夜ご飯のおかずを多めに作ってお弁当に入れることが多いです😊
うちは卵焼きが好きなようで、卵焼きは朝に焼いてます😊
ちなみに今日はゴーヤチャンプルー、ひじきの煮物、卵焼き、海老フライ、ハンバーグ、ちくわきゅうりです🍱
ゴーヤチャンプルーとひじきは昨日の夜ご飯のおかず、海老フライとハンバーグは前にハンバーグを作ったときに小さいハンバーグを作って焼いて冷凍したもの、海老フライは衣までつけて冷凍してあったものを朝にあげたものを入れました✨
-
ママリ
電子レンジや冷蔵庫あったらいいですよね🥰うちの旦那は外仕事なので冬はいいけど夏場は暑いしで😭
卵焼き好きだったら彩りにもなるしいいですよね☺️
とても美味しそうなおかずですね🥺!
今度から私も少し多めに作って冷凍するようにします、、!
だいたいどのくらい冷凍保存されてますか?(期間です!)- 9月21日

ゆこ
毎日作ってます。
私がお弁当に入れるような冷食がおいしいと思えないので、簡単なもの作って入れてます。
メインと野菜の副菜はおなじくらいの量になるように入れてて、今日はメインハンバーグ、副菜、ピーマンのおひたし、きゅうりとちくわの塩昆布和え、ミニトマトでした。昨日は、つくね、きゅうりとわかめとしらすの酢の物、もやしの梅炒め、玉ねぎの漬物でした。
おかずは前日の夜に作って、冷蔵庫入れておいてます。ご飯は温かいままもっていけるお弁当箱なので、炊き立てを朝詰めます。
-
ママリ
とっても健康的なお弁当で羨ましいです☺️💓
私もそれくらいちゃちゃっと出来る人間になりたいです😂😂- 9月21日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
こんな感じや
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
こんな感じが多いです
- 9月21日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
面倒くさくて手抜きしたいときは、ほぼこれです笑
- 9月21日
-
ママリ
美味そうすぎます、、、😭💓
しかもお子さんの分まで作られててすごいです、!!
作り置きなどされてるんですか?☺️- 9月21日
-
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ありがとうございます😊作り置きしたいんですが、家族全員大食いで、置いとくはずのものもすべて食べ尽くされてしまうので、結局ストックできずにいます😂😂
- 9月21日
-
ママリ
作り置きされずにこれを朝作ってるなんてとてもすごいです😳💓!!
- 9月21日

きりかなママ315
いつもこんな感じでメイン×2(9号カップ)、副菜×3(6号カップ)または副菜×2+冷凍ブロッコリーとミニトマト、を用意しています。
全て、夕飯の時に多めに作って、弁当用に小分けしてカップに詰め冷凍ストックしているので、それを寝る前にランダムにピックアップして冷蔵解凍し、翌朝レンチンして詰めるだけにしてます。
ママリ
丼物の弁当箱いいですね!!
ガールズちゃんねる、調べてみます☺️💓