![同居嫁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39週で計画出産か自然出産か悩んでいます。過去の出産経験やコロナ感染リスク、バルーンへの恐怖が理由です。
39週に計画出産でバルーン&誘発分娩にするか、それとも自然に陣痛がくるのを待つか悩んでいます。
1人目は41w4dバルーンと点滴で3時間半で出産。
2人目は予定日の4日後にジャンクフードをヤケ食いして高血圧になり、就寝中に上の子に優しく蹴られ破水(笑)
自然に陣痛がついて6時間半で出産しました。
今回計画誘発分娩で悩んでいる理由ですが、上の子たちの保育園でよくコロナが流行っていた(今は落ち着いてきた)
予定日超過しがちで、高血圧気味であること。
3人目でお産の進みが早いこと。
計画分娩をやりたくない理由としては、1人目の時にバルーン入れた後の前駆陣痛が本陣痛よりトラウマになるほど痛かった(なぜw)ため、また味わうのがなぁ……。とまぁ、長くなりましたが要はコロナにかかる前に産んでしまいたいがバルーンが怖いと言った内容になります😂(ビビリ)
だれか助けて😂💭
- 同居嫁(2歳3ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もいま計画分娩するか迷ってます!!
私自身はしたいんですけど、特にリスク無しの妊婦で、先生的にはしなくても…という感じでした😭
どうしますか?😭w
本当誰かに答え出してほしいです😭w
同居嫁
仲間ですね笑
計画分娩したせいで帝王切開になった人もいると聞きますし、早く産めて良かった人もいるし、結果論であって。正解は無いんですよね!
ママリ
そうですよね😭😭
さっき私も投稿したのですが、38週で計画分娩しようと先生に相談したら、「発達障害の原因になったりする」と言われて😭
そんなことないだろーと言う思いと、もしそうだった時後悔しそうで迷い始めました😓
同居嫁
そんなこと言われたんですか!
うちはそこまで言われませんでした😅なにかその日までに産みたい理由とかあるんですか?
ママリ
日中家に誰もいない
産院まで30分
お産の進みが早そう
上の子がいる
早く産みたい
ので、38週台に産みたいんですけど、こういう理由って不純ですかね?😭
同居嫁
不純ではないと思いますよ💦
大体みんな計画にする理由そんな感じだと思いますから!
うちの先生は子宮の開き具合見ないと何も言えないと言っていたので39週なら38週よりは失敗しないかなとは思いますが🥲
ママリ
そうですよねあ💦
早いよりは予定日に近い方が赤ちゃんのためだとは思います😭
逆に相談に乗ってくれてありがとうございます😭✨✨
私が同居嫁さんだったらバルーンで誘発します👊w
上の子の時バルーンではなかったけど誘発分娩誘発したんですけど、早く進んだから誘発で良かったーって思いました🤣
同居嫁
うちの旦那は自然陣痛推奨派で義母は早くみたーい😍上の子も心配でしょう〜?みたいな感じなのでまた家族で相談してみます🤣こちらこそありがとうございます👍
陣痛時間だけ考えたら誘発たしかに気が楽だったような気がします🤣た
ママリ
私は痛くてもいいから進みが早い方がいいです🤣🤣
私も夫と相談してみます!
あと少し、お互いがんばりましょー!!!
本当にありがとうございます😊❤️
同居嫁
このコメントなんか妙に納得して感動しました!(笑)
お互い安産でありますように🙏🍀