![あゆもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
先生や病院によって生理の開始日から計算したり大きさによって週数を変更するしたりとそれぞれなので、エコーの週数はあまり気にしなくて大丈夫ですよ。排卵のズレやら仲良し日やらも関係してきますしね(´・ω・)
15mmで見えないことはあります。20mmを越える頃には胎芽と心拍の確認が出来るはずですよ( ^ω^ )
特に心拍しなくて大丈夫だと思います。
![ゆーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆ
心拍→心配の間違いです(´・_・`)!
![りす@睡眠不足](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす@睡眠不足
こんにちは!
妊娠おめでとうございますヽ(≧▽≦)ノ
私は、初受診5Wで16㎜の胎嚢を確認しましたが、胎芽…これかなぁ?みたいな感じで、ちゃんと見えませんでした(;ω;)
はっきり見えたのは、それから2週間後の検診(7W)で、胎嚢の中にまるっこい胎芽ちゃんがいて、その中心で動く心臓も確認できました★(人゚∀゚*)
今はまだ見えなくて心配だと思いますが、順調に育っていてくれれば、次回の検診では確実に胎芽ちゃんが見え、うまくいけば心拍も確認できると思います。(感動しますっ!(≧▽≦))
最近寒いですし、お身体大事にお過ごし下さいね♪(p*'v`*q)
![あゆもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆもん
ゆーゆさん◎
ありがとうございます!
エコーの週数は無視していいんですね◎
二週間後の検診が肝心…
心拍、見えるといいんですが
ドキドキする…
![あゆもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆもん
りすさん◎
なるほどー
なんかエコー写真で見ると胎嚢がやたら大きくみえて中が空っぽなのがすごく不安でした
でも安心しました〜(^∇^)
二週間、長い…(´Д` )
コメント