
コメント

y-i
夫婦で50くらいの月給で2万の学資。
受け取り総額400万のプランにしました😁✨

ぴょん
月給に対して学資高い気がします(>_<)
専業主婦で旦那の給料最低25万くらいで毎月12000円支払ってます💧
これから最低2人は欲しいので3人分と考えたら結構な額になっちゃいます😅
大学は入学金くらいのみ準備して、奨学金利用する予定で、中高で祝い金でるやつにしてます。子ども手当使わずにそのまま貯めれたら大学の学費の足しにできたらなと✨
-
snow01
ですよね(;・∀・)
私は育休中なので、児童手当15000円をそのまま学資に支払ってて、残りを私の手当から出してます。もうちょっと検討してみますm(❁_ _)m- 12月14日

新米ママン
シングルですが、2万払っています。
なるべくある程度のことは他の子と同じようにしてあげたいのでこの金額にしました。
-
snow01
そうなのですね!素敵なお母さんですね^^うちの実家はなんもなかったので、子供に出来るだけ苦労かけたくなくて,,,
ありがとうございましたm(❁_ _)m- 12月14日

詩子
2人で月9万です(*´ `*)
1人目が4万、2人目が5万くらいだったと思います。
-
snow01
2人で9万:(;゙゚'ω゚'):!!
凄いですね!私には真似できそうもありません(T_T)- 12月14日
-
詩子
いえ、全然です( ´・ω・` )
自分たちで貯める自信がなかったので。。
子供名義の口座にも貯めてますが不安でいっぱいです💦- 12月14日

退会ユーザー
すごく高く設定してますね😳
うちは夫婦でおそらく50くらいですが、それでも3万です(><)
-
snow01
やっぱ高いですかね,,,(;・∀・)児童手当をそのまま学資に支払ってて、足りない分を育休手当から支払ってます(><。)
- 12月14日
snow01
そうなんですね!
ありがとうございましたm(❁_ _)m