※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rk
その他の疑問

今年流産してしまった友達がいるのですが、年賀状は送ってもいいものな…

今年流産してしまった友達がいるのですが、年賀状は送ってもいいものなのでしょうか?
送るなら写真などはのせず、イラストとメッセージの年賀状にしようとは思っているのですが‥

コメント

にこ

私ならやめておくと思います

  • rk

    rk

    そうですよね、
    私もやめておこうと思います。

    • 12月15日
Sora.11.

私の友達も今年流産しました。
なので年賀状は、送りません(;´Д`)
ラインでは、シンプルに挨拶だけするつもりです(;´Д`)

  • rk

    rk

    私も今年はやめておきます。
    LINEがきたら返信しようと思います!

    • 12月15日
ママ🫧🤍

流産したことをrkさんが知っているとお友達がわかっているなら送らない方がいいかと😖
私ならメールやLINEで今年もよろしくね、とサラッと伝えると思います。

  • rk

    rk

    友達から直接聞きました。
    今年はやめておこうと思います。

    • 12月15日
4人のママ

今年流産しました。
友人は年賀状送るから住所教えて〜とLineきましたが、私は全然いいよ〜♡と何も気にならなかったです!
私は年賀状こないのも寂しいです(笑)
性格によると思いますが😥

  • rk

    rk

    人それぞれですよね💦
    嫌な気持ちにさせてしまうのも嫌なのでやめておこうと思います💦

    • 12月15日
( ̄ー ̄)

私は送らないでライン送りますね。

  • rk

    rk

    LINEで簡単に挨拶でいいですかね!
    年賀状はやめておこうと思います。

    • 12月15日
mococo*

私の友達もつい最近、流産したので年賀状どうしようか迷ってました。
娘も産まれた年だったので
娘を載せる予定でいたので
それは残酷だよなって思って
写真は辞めとこうと思ってました。
文字だけにしようかどうしようかって悩んでたので
私も送らないでラインに
しておこうと思います(*^^*)
もし、友達から来たら
返そうとおもいます!

  • rk

    rk

    悩みますよね💦
    友達からきたら返すっていうのもいいですね!私もそうしようかなと思います😃

    • 12月17日