
妊娠初期にコロナ感染し、高熱が心配。同じ経験の方、赤ちゃんへの影響について知りたい。
妊娠初期にコロナに感染、熱が38℃以上出た方で
無事に問題なく妊娠継続できた方いますか…?
初診にかかったときは小さい胎芽まで確認できてて、心拍もみれましたがまだ小さいので
2週間後にまた確認する予定でした。
そんな中コロナになってしまい、だんだん熱が上がってきています。
薬は飲んでいません。
ママリであまりにも高熱になるとお腹の赤ちゃんが危ないとコメントしてる方がいたのでこのまま熱がさらに上がって影響があるのか心配です。
初期で高熱出たけど問題なく赤ちゃんも育ってる方どれくらいいますか?
安心したいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

ママリ
妊娠検査薬で陽性とわかって病院に行く前にコロナになりました。症状は発熱、倦怠感、咽頭痛、鼻水、関節痛などありました。妊娠初期だったので私も薬は一切飲まず耐えました。今までの検診で特に問題なく育ってくれてます☺️お大事にされてください💦

ちひろ✩⃛
11週のときにコロナ感染して、最高で39.1℃まで出ました😭
私もかなり心配でしたが、無事に継続できておりしっかり育ってくれてます😭✨
ママが高熱=羊水の温度があがると赤ちゃんも苦しくなるらしいですが、それは高熱が1週間とか続く場合みたいです!
でもなるべく熱は下げようねって言われたので、私はカロナール飲んで解熱してましたよ😢
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
とても助かります。
私も今はとりあえず薬飲まずにいます。
本当は2週間後でしたが、自宅療養解除されたらすぐ受診したいと思います。