
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日じゃないですがリモート増えました💦
うちは二世帯住宅の二階建てで
私たちのLDKが2階にありますが
旦那の仕事部屋は1階にあります🙌
同じフロアだと子どもがまだ未就園児なのでうるさくしてしまうので分けました😅
はじめてのママリ🔰
毎日じゃないですがリモート増えました💦
うちは二世帯住宅の二階建てで
私たちのLDKが2階にありますが
旦那の仕事部屋は1階にあります🙌
同じフロアだと子どもがまだ未就園児なのでうるさくしてしまうので分けました😅
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりフロアは分けないとキツいですよね…
我が家は娘が産まれてからもう3年間ずっと毎日在宅なんですが、アパートなのでリビングのすぐ隣が仕事部屋で、、😭
フロアが違うとお互いストレス少ないですか?
旦那さんが仕事中は家の中で顔合わせることないですか?
はじめてのママリ🔰
平屋とかで間に何部屋か挟んでるような間取りなら音はそこまで干渉しないかなと思いますが
廊下だけしか間がなかったら
それなりに騒ぐ声は聞こえると思います😔
私も賃貸の時はまだ在宅になる前でしたが
仕事ある時は漫画喫茶とか家から出てやってました💦
基本は旦那が視界から消えてるので息子も遊んで欲しいって感じはないですし
仕事してる時は2階には来ないので
全く顔合わせないですし
私と息子が勝手に買い物出かけたりするので
仕事に行ってる時と変わりない感じです🙌