
座る時と立つ時に膝が痛む方はいらっしゃいますか。長時間歩いても痛くならないのですが、立ち上がる時に特に痛みを感じます。変形性股関節症の可能性を調べましたが、治療法がないと知り、落ち込んでいます。
座る時と立つ時に膝が痛い人いますか?😣
長時間歩いても膝痛くならないのですが、座る時と立ち上がる時に膝とっても痛いです😭
調べると変形性股関節症とか出てくるんですが、特に治療法もないって書いてて落ち込んでます💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 3歳5ヶ月)
コメント

ままり
産後に膝が痛くなる人多いと聞きます🥺
妊娠出産、赤ちゃんのお世話で筋力や姿勢が変わり体に負担がかかることで膝痛が起きることが多いみたいですよ〜
整体に行かれてはどうでしょう🥺
変形性膝関節症や股関節症は加齢と共に起こる変化なので、高齢者に多いです。可能性は低そうかなぁと思います☺️
お大事にしてください🥺
はじめてのママリ🔰
確かに体重12キロ増えたのでその負担も大きそうです〜💦
また別なんですかね😳
整体通って良くなる望みがありそうです🥹
整骨院とか整形外科色々ありますが、整体がいいんですかね?💦
ままり
色々と負担きますよね🥺💦毎日おつかれさまです🥺
一度整形外科でレントゲン等撮ってもらって骨の変形等みられなければ変形性膝関節症は否定できるでしょうし、痛み止め打ってもらったり、整形外科だとある意味手っ取り早いかもしれません☺️
それでも治らなければ根本的に改善が必要かもしれないし、そうなると整体の方がいいのかもなぁと思いました🤔✨