
一条工務店でおうち建てられた方地鎮祭のときいくら包まれましたか?🥺
一条工務店でおうち建てられた方
地鎮祭のときいくら包まれましたか?🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
先日、地鎮祭をしてきました☺️
うちは一条提携のところでお願いし、営業さんに一律3万5千円の初穂料と言われました。
でも地域で違うらしく、インスタでみて一番高い金額は、同じく提携で頼んで6万というのをみました💦

ままり
一条じゃないですが、初穂料はハウスメーカーや地域で違うのではなく、神社で金額が違いますよ。
なのでお願いする神社にいくらか聞くのがいいです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!神社でちがうんですね🥺そしたら神社に初穂料いくらか聞いたらいいんですね😊全くちがう県からきてくださるのでその兼ね合いもあるのかなと思うぐらい高くてびっくりしました😢
- 9月20日
-
ままり
遠くから呼ばれるとお車代がかかりますから高いですね😅
近場でご自身で電話してお願いされるのが1番いいですよ😊
その時に金額も聞きました。
私はそうしまさ😀- 9月20日

はじめてのママリ🔰
4万5000円って言われたので5万にしました !
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね!地域で違うんですね💦わたしも6万って言われたんですけど、え??ってなって聞いちゃいました😭1条提携のところなんですが、、😭
はじめてのママリ🔰
遠くから来る場合、お車代とかも含まれているみたいです。
提携以外でやる場合は、お供物とかも各自用意する必要があると聞き、うちは面倒だったし、金額も3.5万だったのでお願いしました☺️
6万は高いですね💦
提携外にも聞いてみて、準備するものや金額等、天秤にかけて決めたら良いと思います😊