※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

排卵日検査薬を使用しておらず、のびおりを感じた日からのタイミングが良いか相談。昨日は排卵日1日前にタイミングを取ったが、これからどうしたらいいか意見を募集中。

タイミングどれくらいの頻度でとったか教えてください🙇‍♂️

のびおりが出た翌日から毎日のほうがよいでしょうか?一日おきとかのほうがむしろよいなど、何かありますでしょうか?

排卵日検査薬は今回使用しそびれて、エレビットの妊活カレンダーで排卵日2日前にあたる日にのびおりがあったのでそろそろかな?という感じです。

排卵日1日前にあたる昨日タイミングとりました。

みなさんだったらこの後どのようにタイミングとりますか?
自分だったら〜という感じで結構ですのでコメントいただけたらうれしいです🙂✨

よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ca.☺︎

うちは生理不順なので
排卵検査薬を使いながら
基礎体温と一緒に妊活
していました🙄🥺

陽性がでて基礎体温が
高温期になるまでは
1日おきでタイミング
とるようにしました🥚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり基礎体温はかったほうがいいですよね😅
    ひとまず今期は一日おきで頑張ってみます🙂✨

    • 9月20日