
妊娠37週で赤ちゃんが小さめ。成長は順調だが、2200〜2300gと推定。2週間はお腹にいてほしい。先週粘液栓や茶オリみたいなものが出て、出産が近づいているか心配。予定日は10/11。似たような方と話したい。
【37週・赤ちゃん小さめの方いらっしゃいませんか🥺】
妊娠中から、ずっと成長曲線でやや小さめですが、
順調に育ってきています。
おそらく、今2200〜2300gくらいだろうと思っています。
あくまでエコーは推定なのは承知しているのですが、
なるべくあと2週間くらいはお腹にいてほしいなって思ってます🥹💓
似たような方とお話しできたら嬉しいです❣️
先週、内診の後、粘液栓のようなものが出たり、
ほんのちょっぴり茶オリみたいなものが出て
あー今月中なのかなぁなんて思ってます🥺
予定日は10/11です🙏
- フラワー(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ライナー
私も予定日10/11です!
1人目、2人目と小さめでしたが、今回はちょっと大きめです。
次の健診が22日なので23日が怪しいですが、なんとか耐えて26日の平日くらいがいいかなと思っています😂

あいなん
1人目2306gで超小さかったです👶他の赤ちゃんに比べるとめっちゃ小さかったけれど今は他の子より身長高いし元気ですよ〜😂体重足りなくて一緒に退院は出来無かったですが母乳を搾ってよく産院に配達してました👍
-
フラワー
小さくても今は他の子より身長大きくて元気🤗👏
めちゃくちゃいいですね!
安心します、
NICUに入るのだけがちょっと気がかりで…- 9月20日
-
あいなん
39週で産んだんですが、30週の時点で小さいと産院でずっと言われてたなと思い出しました😭!2300あればNICU無しでいけると思うから入院しよう!と37週で入院しました🥺原因は臍の緒が他の人の3/1の細さだったのと、帰省中のストレスでした😂緊急帝王切開でしたがNICUも無しで行けました😭!フラワーさんも小さいお子さんがいらっしゃると思いますが無理なくストレス溜めずに過ごしてほしいと応援してます😭💘わたしも10月14日なのでなんだかドキドキしてしまいます😭
- 9月20日
-
フラワー
臍の緒の細さが原因だったのと
帰省中のストレス…
原因がわかり、腑に落ちた部分もあったかと思います🥹🫶
NICUはいらなくてもよかったのはよかったですね^^
ちゃんと成長してくれてたってことですもんね💕
私もドキドキしましていて、
あまり考えないようにしよう😂
とかって過ごしてますw
(考えてしまってますが笑)
あいなんさんもどうぞお大事に🥹❣️私も応援してますね📣- 9月21日

紅🔰
私も36wでやっと2,000超えたくらいです👶
1人目も37w5dで緊急帝王切開にて2,370gでの出産だったので今回も低出生体重児だろうなと不安です😢
-
ひまわり
横からすみません💦
私も36週でやっと2000g超えたくらいです。
帝王切開とのことですが37週には産む予定ではないですか?
その場合、低体重児なので総合への転院などの話は出ていますか?
元々、総合での出産ですか?
同じだったので、つい気になって💦- 9月20日
-
フラワー
似た感じのサイズ感ですねー🥹
なぜ増えないんだろうって思ってしまいます😭
切迫で入院すると
(食べて寝るだけの生活になると)
赤ちゃんがぐんと大きくなると聞いて、少し実験してるんですが…😂
ちょこまか動きすぎですかねぇー?虹さんもよく動いて家事などマメにされる方ですか😚?
私はどちらかというと動いてしまいます💦- 9月20日
-
紅🔰
私は妊娠高血圧症なので今のところ38wで帝王切開を予定していますが、血圧によっては37wで帝王切開になる可能性があります❗
個人病院ですが少し大きな産院で2,000g超えてたらそこで産むことが出来ます💪
もし赤ちゃんに何かあったら総合病院に搬送や転院の話はありました!- 9月20日
-
紅🔰
上の子がいるとどうしても動いて家事などしちゃいますよね💪
そして私は妊娠高血圧症なので胎児発育不全になりやすく赤ちゃん小さいみたいです😫- 9月20日
-
ひまわり
私も個人病院で産めそうですが赤ちゃんだけ搬送されるかもしれない旨を話されて離れ離れになるのは寂しいので総合への転院を希望しました💦
本当は個人病院で産みたかった😢紅さんは事前に聞いててもそのような選択はしなかったですか??- 9月20日
-
紅🔰
私は持病もありハイリスク妊婦なので出来るだけ前回出産した産院でお世話になった方が良いと主治医に言われているので転院は考えられなかったですね🙍なので毎回健診は祈るような気持ちです😩
- 9月21日
-
フラワー
原因というか、誘因がわかってるんですね🥹
私の場合はなぜか分からず😅
1人目の時は大きさ気にせず経過してたので、なんでだろうって思ってます💦
出産したら臍の緒や胎盤に異常がなかったか聞いてみようかなって思ってます!
(臍の緒が細いとか何かあるのかなぁなんて)
ありがとうございました❣️- 9月21日
-
ひまわり
そぉだったんですね〜
ほんと祈るばかりです😭
お互いの赤ちゃんが搬送されることなく無事に産まれてきますように🥺- 9月21日
-
フラワー
お話しできて、少し心配がほぐれました、ありがとうございました🫶
- 9月21日
-
ひまわり
こちらこそありがとうございました😊
因みに今日(36週3)の健診で2100gでした!
もうここまできたらお子を信じるしかないですね✨- 9月21日

ひまわり
予定日10/16 です👶
36週でやっと2000gこえたとこです😳
予定帝王切開で来週、産むことが決まっているので低体重児はまちがいないです💦
赤ちゃんが小さいので36週で総合へ転院になりました💦
-
フラワー
予定日近いですね😚🫶
来週、予定帝王切開で出産されるとのこと🙏
低体重児は間違いない、
同じ小さめの赤ちゃんを授かっている者としてお気持ちお察しします
あらかじめしっかり診てもらえる設備や小さい赤ちゃんを日頃からケアしている医療従事者のところなら安心ですね🫶
ベストを尽くされていると思います❣️
くれぐれもお大事にしてくださいね、お互い頑張りましょう🥹🫶- 9月20日

ママリ
36週、37週共に2200g、成長が止まってしまって38週で促進剤にて出産しましたが、産まれたら2450gありました!!😊
-
フラワー
そうだったんですね🫶🫶
それはいいお話ですね!
私もそんな感じで産んだら案外あるみたいになってほしいです🥹🙏
ちなみに、2450gだとNICUに入られたんですか?
それとも、38週で肺が完成していたら、普通と同じようにでしたか^^?🤗- 9月20日
-
ママリ
産んだらプラスだったー!が、良いですよね🥹✨
体重ではNICU入らなかったので普通と同じ様にでしたが、4日後に黄疸がちょっとあるって事でNICUに少し入ってました!!- 9月20日

ママリ
予定日10月10日です👶
同じく赤ちゃん小さめと言われており心配してます😭
36w5dで2200gでした😭
許容範囲内なので心配しなくて大丈夫だよ〜って言われましたが沢山量が食べれなくなって栄養が送られてないのかな〜と不安です😭
苦しいから早く生まれて欲しいけど小さすぎてもなあって感じで💦
甘いものをよく食べると赤ちゃんが大きくなると聞いて 毎朝フルーツ食べるようにしてます🥭💗
-
フラワー
許容範囲内で大きくなってるから大丈夫だよーも言われたし、
苦しいから早く生まれてほしいけど、小さいとなぁっていうの、
全く同じです😂😂🙏💕
朝フルーツいいですね!
入院中の方とかは赤ちゃんが大きくなりやすいと聞いて
私の場合はぐうたらもしてます😂
フルーツ試してみます❣️- 9月21日
フラワー
同じ予定日なんですね😻🫶
わかります!わかります!
なんとな〜く笑
今月末な気がしてなりません😂
なんとか耐える方法とかってありますか?
私はなるべく歩かないとか、
お腹張ったらもちろん休むとかしてるんですが😭
意味ないですよね💦