 
      
      
    コメント
 
            オリ𓅿𓅿𓅿
おかしくないですよ😊
私は児童館行ったことないです😆
 
            ママリ
行かないと!と思って数回行きましたが、別に行かなくていいと思いますよ😅
支援センターって独特の雰囲気があって苦手です💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 行かないと!って気持ちはあるのですがなんとなーく、行きづらいというか、、。 
 合う、合わないはありますよね🤔- 9月20日
 
 
            久しぶりのママリ
私も児童館とか支援センター行ったことないですー。保育園にも行かせてません。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じくです😀🌷 - 9月20日
 
 
            ٩( ᐛ )و
児童館など支援センターよく
利用してます!
無理して行く必要はないと
思います☺️
私の周りでも全く利用してない人
沢山居ましたよ(*´ω`*)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 どんな感じですか?
 初めてのところって緊張してしまって🤔
 なんとなーく、仲のいいお母さん同士くっついてるイメージで行きにくくて。- 9月20日
 
- 
                                    ٩( ᐛ )و 
 初めは緊張しますよね!わかります!
 仲良い人同士の人も居ますがぽつんってしてるお母さんも
 います!私はぽつんってしてても
 平気だし子供同士が遊んだらそこで
 少し挨拶して〜って感じです😂
 
 支援センターで前に話したことあるお母さんと
 保育園が一緒で今ではよく話す
 ママ友だったり私的には行って
 マイナスな事は無かったと思います☺️子供も家では出来ない遊びが出来るので☺️✨
 
 ただ、今の時期はコロナがあるので
 そこだけ怖いですね💦- 9月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
行ったことないです☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じでちょっと嬉しいです笑 - 9月20日
 
 
            退会ユーザー
私は児童館や支援センターの方が清潔にしてくださっているので、そちらを利用してますが、行くのが億劫だったり面倒だと感じるならわざわざ行かなくても良いと思います😃
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんほど、清潔とか考えたらそうなんですね🤔 - 9月20日
 
 
            退会ユーザー
答えではなくて申し訳ないのですが、私も全く同じこと思っていたので、同じ方がいてよかったです🥺
行った方がいいだろうなーとは思うのですが、一歩が踏み出せないです😂
初めてのところだと緊張してしまうし、問い合わせの電話すら緊張してしまいます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります、わかりますよー😭♥️ 
 旦那に言ったら、え?別に行かなくてよくない?
 全然遊ばせてるわけじゃないし、元気ならなによりだよー!別に行かなくていいんだよー💚
 と言われたので行かないです😀😀- 9月21日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます🌼