※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミントちゃん
産婦人科・小児科

産後7ヶ月で生理が不規則です。医者に相談した方がいいでしょうか?

産後の生理再開などについて。
汚いと思われたらすみません。

生後7ヶ月の息子がいます。
2月に出産し、母乳(5分程度)+ミルクの一応混合で今もやっています。
3月から8月まで生理がきましたが、どれも初めて生理がきた時のようなカスカス?な茶褐色?で、仮にナプキンをしなくても滲まないようや血。2.3日で終わります。

そして周期は15日できたり、2ヶ月だったり、1ヶ月だったり、今月はまだ来ていなくて予定日から18日経っています。

妊娠の可能性は全くありません。
産後7ヶ月経ってもこれはおかしいでしょうか?

どのくらいで正常に戻らなければ医者に行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

まま

生理の再開は授乳の様子とかでみんな違うので、7ヶ月だからといって一概におかしいとは言えません。
ただ生理的なものが来ているにもかかわらず正常に戻らないのは心配ですよね。
母乳をあげてるようなのでそこも関係してるのかなと思いますが、出産の翌月から怪しい出血なのでもう相談した方がいいと思います。さすがに2・3日で終わるカスカスの血は生理に思えないです💦