※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
妊娠・出産

長期入院中で、同室の方がズバズバ言うので不安。無力症の方の言動が気になり、ナーバスになる。

長期入院中です。
大部屋ですが、1人苦手な方がいます。
基本、いい人なんですが、ズバズバ言うのでひやひやします。

☆22wの無力症の方に→めちゃくちゃ先が長いじゃないですか。
☆私の点滴の流量が上がってばたばたしていたら←ヤバそうだったから。
☆私の担当医師の内診は痛い←担当の先生についていうのもなんだけどと前置きあり。なら言うな。
☆無力症の方が、前回21wで死産された話を聞いても、21wで産んでって話してたら、産むって形になるんですね。とか、今回、フラッシュバックみたいか感じになりませんでしたか?とか
聞いてるこっちがそんな事聞かないであげなよ💦と焦ります😭
その他もなんだか、節々でマウントとられてるような気分になります😅
私がナーバスになりすぎですかね?

コメント

R.M

それ、いい人?なんでしょうかww
無神経な人っていい人とは別ですよねぇ😭
本人に悪気がなく気づいてない場合がほとんどでしょうけど😖
ナーバスになりすぎってことはないと思います💦
単純にその方がデリカシーがない人だと思うので極力聞き流しましょう😑❕
みーさんのメンタルがいけるならズバリと言ってもいいと思います😳
絡むのがめんどくさいなら華麗にスルーですねw
ストレス溜めないで‼️出産まで頑張ってください♡

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    ここだけ切り取ると無神経な人ですが、まぁ優しい部分もあるかなって感じですね😅
    絡まないごとも出きるのでいいのですが、さすがに死産された方にズバズバ聞くのは引きましたね😅普通、触れちゃいけないと思ってそれ以上は聞けないので😅

    • 9月19日
ちぃこ

ちょっとその方ズバズバ言い過ぎですね💦
全然気にしすぎじゃないと思います。
長期入院中とのことなので、一度看護師さんにコソッと相談してみてはどうでしょうか?自分の精神安定にも部屋移動等の対処は必要かと思われます…。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!ですよね💦
    私のお腹も双子かと思うくらい出てるとか。まぁ、これくらいならいいんですが、さすがに死産された方にはないなと思いました😅

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私は無力症で21週で死産経験しましたが、、絶対聞かないで欲しいです💧
死産だけじゃなく、早産も怖かったし、ナーバスな話はしたくなかったです。
興味本位で聞いてくる人いますね。。。

  • さー

    さー

    ありがとうございます!
    ですよね…私は前置胎盤、その方は切迫早産でもう32wなので、1番軽症な感じだからかすごくマウントとられてるような気分になりますね。
    私も毎日が綱渡りのようですし、、無力症の方も辛い過去があり、今なので毎日が不安だろうから、そんなに詳しく聞かないであげてほしかったです。

    • 9月19日