
コメント

はじめてママリ
ふじおか中央こども園は
・登園の連絡等はアプリ
・お昼寝はマットレス買って置きっぱなので敷パッドと毛布を週末に持ち帰る
・イベント以外は完全給食
・おむつは園で処理してくれる(病院に持ってく場合は返してくれる)
などがメリットですかね🥺
デメリットは
・年齢が低いうちは16時半以降の延長保育を渋られる
・人数が多いので風邪などもらいやすい
くらいですかね!

かれんまま
来年からの神流保育園に申し込み予定です!先生の感じが好きです!😊
-
はじめてのママリ🔰
先生達すごく元気なイメージです💪かれあママさん申し込み予定なんですね😃見学に行った時もう今はいっぱいで4月からならとのことでした。もし一緒になったときは宜しくお願いします☺️
- 9月21日

くーたんママ
神流保育園の支援センター行ってます。
・お便り献立はアプリ、クラスごとの細かい連絡は教室前や先生から
・布団は週頭に持っていって週末持ち帰り
・おむつは持っていって、廃棄は園で
・完全給食、年少児から水筒持参
・畑がお散歩で行ける距離であるので育てる楽しみや自然と触れ合える(汚れたりするのが苦手だとデメリットかもです💦)
・現在、園庭の遊具、園のテラスなどを工事改装していたかと思いますが人工芝がひよこ組さんには良いかもです。10月までには工事終わるみたいです
・年少児〜今年度から制服が出来ました。可愛いです。手出しはありますが私服は週末メインになるので保育園着を用意する手間は減ります
・学童がすぐ近くにあります。保育園の先生がいてくれるので小学生になっても安心して通えるなと感じています
・クラス人数多いので流行り物は移りやすいです。どこもしょうがないかな、と思います
クラス人数多いので先生も多いです。なので子供の性格にあう先生に巡り合えると思います。
先生たちも優しくて、他のクラスの先生でも子供の名前を覚えてくれているので送迎時声かけしてくれるのが上の子は嬉しそうです。
下の子が多分同級生なのでそのうち…☺️
-
はじめてのママリ🔰
とても細かく教えていただきありがとうございます😭
上のお子さんの園での様子や、先生の事等すごくイメージしやすいです😊そこすごく重要ですよね!見学では聞けないし見えない部分でした。
本当そのうち‥かもですね☺️- 9月22日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます☺️初めての保育園で思いつかないところまでありがとうございます☆