コメント
めろちゃん
私は1ヶ月半くらいで徐々に回復していきました。
うーちゃんママ
私も治りましたよ!
私は産後すぐではなく7ヶ月の時になったのですが、お薬で治療して、症状がなくなったのは5ヶ月くらい経った頃で、薬は1年くらい飲んでいました。
産後のホルモンバランスの乱れもあると思うので、焦らず今はお薬に頼ってゆっくり治していきましょう。
治ります、大丈夫です!😊
めろちゃん
私は1ヶ月半くらいで徐々に回復していきました。
うーちゃんママ
私も治りましたよ!
私は産後すぐではなく7ヶ月の時になったのですが、お薬で治療して、症状がなくなったのは5ヶ月くらい経った頃で、薬は1年くらい飲んでいました。
産後のホルモンバランスの乱れもあると思うので、焦らず今はお薬に頼ってゆっくり治していきましょう。
治ります、大丈夫です!😊
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳男の子、アンパンマン歯磨きミラーは効果ありますか? 2歳半すぎからアンパンマンに興味を示し、今はばいきんまんやだだんだんのおもちゃ、アンパンマンのバスボールを数個欲しい!と言うなど、そこそこ好きなようで…
質問です。 幼稚園にお迎えに行くと長女5歳が頭が痛いの、手とかここが痛いの!と関節を指さして言いました。おや?って思ってると、担任の先生が通りかかったので日中の様子、クラスでインフルが出ているか確認したとこ…
夜の寝ぐずりと夜間覚醒について 生後7ヶ月の子どもがいます。 半年頃あたりから0時のミルクを最後に6時ごろまでほぼ夜通し寝をするようになったのですが、7ヶ月を迎えてすぐから夜中2時間で起きてしまい、その都度ミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
薬飲んでましたか?
めろちゃん
のんでました💦
はじめてのママリ🔰
私も2週間ほど飲んでます。薬のおかげで治るのか、それとも結局のところ日にち薬なのか、、。
私も治るのかな😭