
保育園見学時、質問したことや気にして見るポイントなどよろしければ教えてください😊
保育園見学時、質問したことや気にして見るポイントなどよろしければ教えてください😊
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

退会ユーザー
行事は平日か、親参加の行事はどのくらいあるか
延長保育で残ってる子はどのくらいいるのか
↑のことは質問しました!
おむつ持ち帰りかどうかとかや弁当の有無は聞かなくてもいわれると思います👀

はる
持ち物の多さ(特に布団の持ち込み有無)、手作りする必要のあるものがあるか、おむつ持ち帰り有無、お弁当の日があるか…など質問しました。
コロナで教室の中には入れなかったので、すれ違う先生方の表情や挨拶、教室の中を覗き込んだときに案内役の園長先生に子どもたちが寄ってくるかどうか(普段の接し方がある程度わかりそう)あたりを気にして見ていました。

はじめてのママリ🔰
難しいですよねー、保育園見学。
お弁当の日はどれくらいあるのかとか、持ち物は何がいるのかとか、ありきたりな質問をしながら先生の雰囲気やここ重要なんですが経営者?か園長がどんな人かを見ていました。
園長が完全に先生にお任せで子供に関わっていないこともあります。社会人経験が浅いのか、は?と聞き返す経営者もいました。園児が散歩に行ったあと、雑用をされてる先生の横で私用の電話をしているとかも。
先生に労働環境の不満があるとよい保育はできないと思ったので、園長もエプロンして他の先生と一緒に保育し、子供の名前や性格もよく知っている保育園を選びました。

ゆんた
私は、トイレや手洗い場、
先生の受け応え(たまーに顔に出る人いるので)
園でのおやつやご飯どんな感じか(息子は食べた事ないのはなかなか食べなかったので)、安全面かなり気にしてました!
あとは部屋も綺麗にしてるかも見てました😊

ゆいx
平日休みでも預けることは可能か…。
1人目が幼稚園だったため、行事は平日か土曜日か、土曜日は預ける事が可能かを聞きました(*^_^*)
後は親子行事の頻度です😆

ママリ
掲示物とか見てます。
保護者への注意張り紙が多いと嫌です(笑)
あと、先生手作りの飾りが多いと
先生に残業とかの負担が大きいのかなと
心配になってしまいます。
園児が作った作品ならいいんですが💦
クラス担任の人数とかも確認してました。

はじめてのママリ🔰
トイレが綺麗かとか、案内する先生が園児の名前を覚えてるかとかも気にしました!
あと役員や懇談会などの有無(仕事してたら出られないことやできないこともあるので、そういうとき申し訳なくて)
持っていく荷物が多いかとか。
などを気にしました!

はじめてのママリ🔰
先生方の態度(挨拶、子どもたちへの接し方)
環境(部屋は整理整頓されてるか、園庭の広さ等)
親子行事
給食は自園で作っているものか
先生はどのくらいいるのか
とかですね!!!☺️🌈
コメント