※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が絵本が大好きで、読み聞かせが好きなよう。絵本を読むと止まらなくなり、20分くらい読むと疲れるがやめると怒る。他にも興味はあるが、絵本に夢中。

7ヶ月の娘が絵本がとにかく大好きです…。読み聞かせが好きなようで、読むば読むだけ永遠に座って見てます💦同じようなお子さんいますか?🥲
何冊も読んで20分くらい経つと私が疲れてきてしまうのでやめると、怒っています😂笑

色々なものに興味はあり、おもちゃでも遊んだり、ひとり遊びもできますが、絵本を読み始めると本当に止まらなくなるようです…ひたすら見てるのでなんか、大丈夫かなと心配になります。。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもですよ☺️
一冊ずつ次から次に持ってきます😂

ゆか

次男がそうです、
朝起きると本棚に向かっていき絵本を持ってきます!
すぐに終わる絵本であれば何冊か読みますが正直なところ平日の朝は時間がないです😅
保育園でも先生に絵本を持って行くそうで私が読み聞かせを習慣にしていると勘違いされています😂

はじめてのママリ🔰

同じでした!
1歳2ヶ月で数冊絵本暗記して、2歳のいまもすごい勢いで読んでます😂
絵本好きすぎて、絵本の口調で喋ります🤣
とってもおいしいお弁当だわ💕とか、すてきなお洋服、よく似合う🥰とか言われます🤣🤣

もやし🔰

うちも絵本大好きです。わんこそばのように際限なく持ってきます🤣

今まで読んできた絵本と発語に関連性があったりして面白いですよー笑