
息子は人見知りで初めての場所や人がいるところでは小声で言葉を発する性格ですか?
周りのお子さんを見ると
例えばおもちゃ屋さんや
なにかアンパンマンのポスターが
貼ってあったりしたときに
あっアンパンマン!!!と大きい声で言って
走っていく子が多いのですが
息子は人見知りがかなりあるので
初めての場所や人がいるところでは言葉を発せず
アンパンマン。。。と
私に聞こえるか聞こえないかぐらいろ
小声でいいます。。
あとなんか欲しいものがあった時に
大声であったー!!!て言う子も多いですが
息子は無言、もしくは。。。った。。と小声
こういうのってもう性格ですかね?😅😅
家では大声でアンパン!!!
おかあちゃん!あった!!!て言います😅💦
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちも上の子は外だとそうです😄おとなしいです。
逆に下の子はおっきな声で「アンパンマン〜!」と言い、行っちゃうタイプです。
性格だと思います🤔上の子は慎重&繊細です。
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
お外では大人しいんですね!
うちの子もかなりの慎重派です!
やはり性格が大きそうですね!