
コメント

なこ
住む地域(田舎か都会かとかにもよる)とかによって発生する虫ちがうのでなんですが、我が家は建売で住んで一年目にめちゃくちゃデカいGに出くわしたので家の中のいたるところと、敷地内にひたすらブラックキャップ配置しまくりました😂それ以来でくわしてないです!

はじめてのママリ
裏が田んぼなこともあり、うちはよく蜘蛛がでますねー💦あと蟻、、。ありは庭を作るとどうしても土に巣を作ってたりするので、結構大量にいますし、うち、キッチンにあるコンセントの穴から大量に入ってきてたことがあり絶望しました🤣
私も虫がほんとに苦手なので(娘が生まれてから強くなってはきましたが!)💦
庭には基本見えないだけで虫はいるのでコンクリで埋めるとかすると、まだマシかなと思います!
蜘蛛は小さいものは虫食べるので共生する道を選びました🤣いや、殺せないだけなんですが🤣
ありは入ってきそうなとこにスプレーするやつがかなり効果ありました!
Gは、キッチンの配管のとことかを入居してすぐテープで埋めるなどすれば外から入らない限り防げると思います!もちろん水回りやキッチン、玄関外にはブラックキャップ置いてますが!
-
なこ
横からすみません!
え、コンセントの穴から入ってくるんですか😨知らなかった…
ここ1年位で1~2回お風呂場に2匹程ですが現れたので気になってたけど換気扇からだと思ってました💦- 9月18日
-
はじめてのママリ
施行不良なんですかねー?💦一応ハウスメーカーの人呼びましたが、蟻はほんの少しの隙間からでも入るので仕方ないとしか言われず💦
電気プラグみたいな緑色とかのせんがあるじゃないですか?そこの隙間から入ってきてたんです💦その時はペロペロキャンディを近くに置いててそこに群がってたので、今はそういうものは置かないようにしてるのと、マスキングテープで使ってない穴塞いでるので入っては来なくなりましたが💦- 9月18日
-
なこ
シロアリ駆除みたいに施行前に処置は普通してそうですけどね💦
ちっちゃい虫の巣はキリがないのかな💦
飴は寄ってきますね😨
我が家はお風呂場だったので謎です😂- 9月18日
-
はじめてのママ🔰
蜘蛛と蟻ー😱😱😱😱
コンセントから来るとか恐ろしすぎる😨😨😨😨感電しないんですね😨
ふろ場とか💦どこにでも来るんですね😱
やはり殺虫剤とテープとブラックキャップですね!
ほんと聞いてるだけで鳥肌💦- 9月19日

はじめてのママリ🔰
虫は完全に排除するのは難しいかもですね💦
我が家は調整池の近くにあるので、夏場の蚊の数はえげつないです。なんならカエルやトカゲも出ます🐸
契約したのが冬だったので虫のことは深く考えていませんでした💦
お隣には沢山植え木や花壇があるため、芋虫、ダンゴムシ、蜂に蜘蛛、なんでも出ます😂
対策として土を残さず外構はコンクリートで埋める、植物は植えない、近くに山や水場がないか…周りの環境をチェックする以外思いつきません😂
-
はじめてのママ🔰
周辺環境ほんと大切ですね!お隣さんのもくるんですね😱
虫はまだしもカエルやトカゲ😨😨😨😨😨
もっと無理です😂😂😂
殺せない💦わー、冬に契約したら冬眠してますよね😂😂😂
勉強なりました😨- 9月19日

うに
うちは何故か蜘蛛がすごいです😞💨とにかく夜に洗濯干さないとか、網戸は右側にする、換気口はフィルターを張る位で建てる時家自体には何もしてません💦ハウスメーカーの方に虫は仕方ないから超音波?の機械置く位ですかね、、と言われました(笑)
ただうちは駐車場が広いんですがおしゃれなデザインにせず、草が生えないように外構は全部コンクリにしました!
-
はじめてのママ🔰
うわー、蜘蛛嫌ですね😵
夜に洗濯物とか💦怖い、着いてそう💦
網戸右側ってなんか意味あるんですか?
やはり土そのものがだめなんですね💦
子供居ると庭が欲しくなりますが、断念しようかな🤔💭💦- 9月19日
はじめてのママ🔰
もう全ての虫が無理ですが、もちろんGは1番無理です😭😭😭😭
ブラックキャップ、効果アリですね!うちはマンションなんであまり虫は居ませんが念の為キッチン周りに置いています💦
蜘蛛とか蚊、カメムシとかは大丈夫ですか?
なこ
・蜘蛛はたまーにちっちゃいのは家の中でみますけどほんとにたまーになので対策はしてないですね…家の外は放置してる木とかお隣さんとの境界線のとことかに蜘蛛の巣張られてるんでホースでシャワー出して何とか駆除してます🙄
・蚊は3年半住んでるけど意外とそんなにでないんですよね🤔
アパート住んでた時は虫がすごい地域だったので蚊のいなくなるスプレープッシュしてましたが今はハリネズミ飼ってて小動物が吸うと死んでしまうってのみて捨てました🫠
・今の家に越してきてからカメムシみてないけど赤いちーっちゃい虫分かります?玄関とかによく引っ付いてるやつ名前わかんないんですけどあいつと梅雨の時期のナメクジはめちゃくちゃ発生しますので外の草木に未練はないので殺虫剤スプレーみたいなやつ買いました。
はじめてのママ🔰
聞いてるだけで鳥肌が~😱😱蜘蛛の巣とかもホント嫌です。やっぱり一戸建てだと虫は居るんですね😱😱😱
虫が無理すぎて夢のお庭つきマイホーム、建てれる自信なくなってきました😭
赤い小さな虫、実家にいましたー😱😱😱😱
なこ
まぁ一戸建てに限らずいますけどね〜
超絶都会に住めばまだマシなんだろうけど😂
お庭付きなんてしたら秒で虫来ますよ🙋♀️
うち庭なしでウッドデッキですけど駐車場のところにはえてる草木のところに1年目蜂の巣作られちゃいましたし🙄
はじめてのママ🔰
うちではたまにバルコニーにセミが居るくらいです😨
それでもギャーギャーゆってるのに😂
ウッドデッキで蜂の巣😵😵😵😵
もはや、一戸建てあきらめムードです😂
なこ
ウッドデッキ単体ならいいと思いますよ。
周りのお宅の環境とかにもよりますけど💦
我が家は隣の寝たきりのおじいさんちが目隠しのためか木をめちゃくちゃ植えててお手入れもしてなくてぼうぼうなのでそっから虫が来ます👹
とりあえず我が家はおうち買った時に既に作られてた外の植木全部コンクリートで埋めてやろうぜって話してます🙄