
ハムスターが小屋ではなく珪藻土マットで寝るのはなぜでしょうか。部屋は28度で、初めて飼っているので心配です。これは普通の行動でしょうか。
ハムスターに詳しい方教えてください🙇♀️
いつも小屋の中で寝てるハムスターが、
珪藻土マット(お水が垂れて濡れるのを防ぐ為)の上で寝ています💦
子供達がいると騒がしいので必ず小屋の中で寝るのですが...
暑いのでしょうか⁇
小屋が汚いのかなと思い床材も変えて綺麗に掃除した後も
外で寝ています🐹💦
今日は雨が降っていて肌寒いので部屋は28度設定にしています💡
ハムスターを飼って1ヶ月くらいで、
私自身初めて飼うので分からないことだらけです😭
これは普通のことですか⁇💦
声をかけても少し目を開けてますが、起きてきません😭
- mmm(5歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
詳しくはないですが、うちのハムスター2匹も夏になってから家の外で寝るようになりましたね🤔たまに入ったり出たり…なので暑いと出てきてるんだと思います🤔

結優
独身時代、昔の造りのエアコンの無い実家で飼ってました。
暑いときは普段寝ないとこで寝てましたね。何も無いとこで寝てたり、家の後ろにいたり、回し車でデローンとしてたり。
暑いかと思って専用のプラスチックの容器に保冷剤入れて置けるやつ置いてたけど、体が濡れるのが嫌なのか素通りしてました。

m
暑いんだと思います。
今まで5匹飼ってきましたが、みんな暑かったら外で、寒い日はお家の中で寝ていました。
うちはそういうマットは敷かないので、床材を自分で退けてケージのプラスチックの上に直で寝ています。
コメント