
女性が2人目の子供を考えており、女の子を産みたいと思っています。濡れやすいタイプで排卵日が予測しにくいため、産み分け方法について相談しています。
大変聞きにくいことを聞くのですが、、
私は1人目に男の子ができました。
2人目を考えていますができれば女の子がいいと思っています。
色々調べている中で女の子を産みたい場合は
SEXの時に濡れないこと、排卵日前にすること
のようなことをみました。
しかし、私自身濡れやすいタイプで排卵日も変動型で予測しにくいです。
同じような方、周りで聞いた話でもいいので
濡れやすい場合どうすればいいか、
産み分けで女の子に成功された方はどうされたか
聞かせて欲しいです。
あくまでもできればの話しで、
仮に男の子が私の元に来てくれたとしても
もちろん嬉しいです。
でもできたら、、という思いがあるのできかせてもらいました。
- とちこ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

ママリ
シリンジ法とかどうでしょう?
ほんとかどうか、シリンジ法は女の子率高いらしいですよ🎀
ちなみにお腹の子シリンジ法で授かった子です🙋♀️
私は女の子狙いではなく、ただ行為が面倒なだけでしたが😅

ao
私も今回女の子が良くて産み分けしました。
でも病院では体位やタイミングを教えてくれるだけで、特別ゼリーを使うとかはなかったのでそのおかげかはわかりませんが、、エコーで排卵近くなってきたらわかるので連続で通いそろそろ排卵されるねー、その前にタイミング取ってねーという感じで教えてもらいました!
-
とちこ🔰
へぇ!!生み分けしたいと言って病院に行くということですか🤔?
ちなみに体位はどうがよいのでしょうか、、?- 9月18日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
まず排卵日の特定は排卵検査薬を使いました!
私も不順だったので前回の生理から二週間経ったあたりからほぼ毎日使ってました。高いので海外製のをネットで買いました。
そして排卵日2日前と思われる日の行為では、ピンクゼリーを使い、直前まで夫には自分でやっといてもらって、出す瞬間に先っちょだけ入れて出してもらいました🤣(生々しくてすみません)
無事一周期のトライだけで女の子来てくれました🥹
-
とちこ🔰
すごい、、、排卵の検査薬があるのは知りませんでした、、!
生々しいところ言いにくいだろうにおしえていただきありがとうございます🙇♀️
先っちょだけのほうがいいのですねー!- 9月18日

🐻🐻🐰💗
排卵検査薬で陽性が出た初日のみタイミングを取りました!
タイミングを取る2日前に薄め作業をして、タイミング当日は行為はせずピンクゼリー使用して入口で出すのみにしました🙌
-
とちこ🔰
2日前に薄め作業というのはどういうことでしょうか、🤔?- 9月18日
-
🐻🐻🐰💗
精子は男の子のY精子が女の子のX精子の倍の数いるとのことで、Yの数を物理的に減らす意味でタイミングを取る数日前に出して置く(射精する)方がいいそうです。
逆に男の子の産み分けの時は禁欲(溜めておく)がいいそうです!- 9月19日
-
とちこ🔰
へぇえええ!!!それは知りませんでした!!!!
情報ありがとうございます😆- 9月20日

ママリ
私の周りで、産み分けした人は、4分の3で成功です。3人のなんですが、1人は基礎体温つけて、自己流で排卵日2日前で女の子。もう1人は病院で産み分け、排卵日2日前で女の子。もう1人は2人目に、排卵日2日前、病院でみてもらい女の子。3人目は排卵日2日前と言われたけど、1日遅れてしまったそうで、男の子でした(^^)b産み分けは、出きるなら病院で見て貰った方が分かりやすいかもしれませんね😣
私は因みに、2人目は排卵日見て貰ってて(産み分けではないです)、多分排卵日直前だったので男の子でした😁
-
とちこ🔰
詳しくありがとうございます!!
排卵日2日前なら女の子、直前なら男の子、、、かなり綿密な問題なのですね🤔
病院行くの考えます🥺✨ありがとうございました!- 9月20日

はじめてのママリ🔰
友人が一人目男の子で、二人目は絶対女の子が良いと産み分けして成功してました。
食べ物とか、排卵日ズラして、夫婦ともになるべく無でぱぱっと済ましたと言ってました😅
-
とちこ🔰
食べ物も関係あるのですね、、、!、
無でパパッと😂😂😂
女の子を授かるってすごいことだな、、- 9月20日

S (22)
2人目も女の子が良くて産み分けしてます。クリニックに通っていたので排卵予測し排卵日の前のタイミングで授かってます!
-
とちこ🔰
やはり病院に行かれてる方多いですね🤔💭
ありがとうございます!- 9月20日
とちこ🔰
シリンジ法、、初めて知りました、、
調べてみます!
そういう方もおられますよねー😣