![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長いこと続いてると有るかもですがそれだけ自閉症あるかは分からないかなぁとおもいます🤔
遊びでやる子はやるので何とも言えないです😅
うちの子二人とも発達障害ですが一人目やらず、二人目はやってます😅
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
過去の投稿にコメント失礼します。
娘も最近首を傾げながら歩きます😣
娘さんはその後どうでしょうか?
退会ユーザー
長いこと続いてると有るかもですがそれだけ自閉症あるかは分からないかなぁとおもいます🤔
遊びでやる子はやるので何とも言えないです😅
うちの子二人とも発達障害ですが一人目やらず、二人目はやってます😅
ひまわりママ
過去の投稿にコメント失礼します。
娘も最近首を傾げながら歩きます😣
娘さんはその後どうでしょうか?
「発達」に関する質問
幼少期、強く怒りすぎたせいでしょうか…。 年長の息子は「怒り」の感情が欠落している気がします。 代わりに「悲しみ」や「自己否定」の感情が人一倍強いです。 怒りの感情がない人なんているんでしょうか? もちろん性…
おもちゃは少なくても工夫して遊ぶべき と頭ではわかっていながら 息子の発達に少しでも力になれば 息子の発語のきっかけになればと 息子がパッと成長するタイプでもなく発語も遅いタイプだなら焦りもあるのかもしれない…
極度の怖がりな子を育ててるママさんいますか? 娘は赤ちゃんの頃からすごく怖がりでした。初めて外の地面に立たせた時もギャン泣き、好きなキャラクターであっても新しいおもちゃがあればギャン泣き、初めて聴く童謡とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
何とも言えないですよね😓
コメントしてくださってありがとうございました😭😭
退会ユーザー
そうですね💦
何とも言えないですね💦
他にも気になるところあったりすればあれですが、首傾げだけでは何ともです😓
二人目娘は首傾げながら歩いたり、永遠と周りのぐるぐる回ったりしてます😅
遊びやってるか?発達特性?なのか自閉症スペクトラムですが分からずです😅
はじめてのママリ🔰
今のところはまだ気になる所などはないので様子を見ます!
細かく説明してくださって本当ありがとうございます😢😢