
コメント

ままり
土日の方がしんどいの分かります…旦那さんは土日お休みじゃないですか?
うちは普段保育園なのですが、保育園に行ってくれるor土日で夫に任せて出かけてもらったりしてる時が一番気楽です😅
同じく気軽に旅行してたの懐かしいな〜とか、海外行きたいな〜とか思いを馳せてしまいます🥺
ままり
土日の方がしんどいの分かります…旦那さんは土日お休みじゃないですか?
うちは普段保育園なのですが、保育園に行ってくれるor土日で夫に任せて出かけてもらったりしてる時が一番気楽です😅
同じく気軽に旅行してたの懐かしいな〜とか、海外行きたいな〜とか思いを馳せてしまいます🥺
「幼稚園」に関する質問
37歳で産後すぐ普通の生活出来ますか? 人によると思いますが。 出産を控えた友人と幼稚園役員をやっており、産後2.3週間後に幼稚園の見学行事と役員バザーがあります。 見学は普通に大丈夫だと思いますが、バザーの準…
3歳の娘に幻滅しました 1歳と3歳の姉妹を育てています。 今日、ジュースを買いに行く途中、 喘息の発作が出てしまいました。 私自身も子供達を連れている時に発作が出たのは初めてで、呼吸が出来ずパニックになってしま…
専業主婦(妊娠中に退社含む)のまま妊娠出産された方で 旦那様の年収700万以下の方に質問です。 ①出産後、何歳から保育園にいれましたか? ②求職で預けられてスムーズに就活できましたか? ③正社員orフルタイムですか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那が土日仕事で平日バラバラ休みなので、土日がしんどいです。
幸い実家が車で15分のとこなので毎週のように行ってます。
ままり
それはしんどいですね、、
頼れる実家が近くにあるのはよかったですね✨
ほんと、旅行とかお出かけとか自由気ままにに行きたいですよね。。
はじめてのママリ🔰
行きたいです🥺
家の中で距離おこうとおもって、1階に旦那いるし、私だけそーっと2階で横になっててもすぐさま子供が大声で叫んで探しに来ます。
早く寝てくれって思っちゃいます。
ままり
あーわかります。。ネンネとかご飯お風呂は私とじゃないとダメになってしまい、うちもいなくなったら探されます🤦🏻♀️