
コメント

ままり
土日の方がしんどいの分かります…旦那さんは土日お休みじゃないですか?
うちは普段保育園なのですが、保育園に行ってくれるor土日で夫に任せて出かけてもらったりしてる時が一番気楽です😅
同じく気軽に旅行してたの懐かしいな〜とか、海外行きたいな〜とか思いを馳せてしまいます🥺
ままり
土日の方がしんどいの分かります…旦那さんは土日お休みじゃないですか?
うちは普段保育園なのですが、保育園に行ってくれるor土日で夫に任せて出かけてもらったりしてる時が一番気楽です😅
同じく気軽に旅行してたの懐かしいな〜とか、海外行きたいな〜とか思いを馳せてしまいます🥺
「幼稚園」に関する質問
何歳から保育園に入れるか迷っています 今2歳になったばかりの男の子を育ててます 可愛くて一緒にのんびり過ごせて幸せ 昼間お昼寝させてる寝顔も毎日見れて幸せなんです でも変わり映えが少ない毎日 息子は退屈じゃない…
かなり長いですが、深刻に悩んでおります。 私への批判は今回は一切なしにしていただき、親身になって相談に乗ってくれる方はいませんか? 結構重い内容です。 経験者さん、育児になんらかのプロの方がいましたら、優し…
幼稚園のママさんでパートしてる方、どんなパートしてますか? できれば9〜14時とかで短時間、平日のみでも行けるところを探しています、、 下の子が幼稚園上がってからの話ですが………
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
旦那が土日仕事で平日バラバラ休みなので、土日がしんどいです。
幸い実家が車で15分のとこなので毎週のように行ってます。
ままり
それはしんどいですね、、
頼れる実家が近くにあるのはよかったですね✨
ほんと、旅行とかお出かけとか自由気ままにに行きたいですよね。。
はじめてのママリ🔰
行きたいです🥺
家の中で距離おこうとおもって、1階に旦那いるし、私だけそーっと2階で横になっててもすぐさま子供が大声で叫んで探しに来ます。
早く寝てくれって思っちゃいます。
ままり
あーわかります。。ネンネとかご飯お風呂は私とじゃないとダメになってしまい、うちもいなくなったら探されます🤦🏻♀️